組織におけるイノベーションかぁ・・・。
本多電子に来た案件ですが、新規事業を立ち上げている(現在進行形)事もあり、MUSASHi Innovation Lab CLUE 一周年のイベントで話す機会を頂きました。
 本来は、あまり目立たないポジションの方がやりやすく、人前で表に出て話すのは苦手な方ですが、これも自分自身の勉強ととらえ少しでも聴講頂いている方の何かヒントになればと思い15分(3分の質疑応答含める)話をさせて頂きます。
企業内でモヤモヤしている何かやりたい!と思っているサリーマンの方など、ぜひお越しください。
 (下記:MUSASHi Innovation Lab CLUE フェイスブックページより転載)
 ■日時 2020年1月22日(水)16:00-
 ■タイムテーブル(予定)
 第1部 <組織におけるイノベーション>
 16:00-16:20 武蔵精密の新規事業の取り組み
 新規事業統括 伊作 猛
 16:20-16:45 AIによる未来(仮) 
 (株)テクムズ代表取締役 鈴木 孝昌
 16:45-17:00 Aichi-Startup戦略
 愛知県スタートアップ推進課 伊藤 暁良
  17:00-18:00 各チームのピッチ&フィードバック
 (計15分/1チーム)×3チーム
 第2部<スタートアップとのミートアップ>
 18:30-18:50 Monozukuriスタートアップの未来
         Darma Tech Labs代表取締役 牧野 成将
 18:50-20:20 各チームのピッチ&フィードバック
 (計15分/1チーム)×5チーム
 20:20-21:20 交流会 (軽食&ドリンク ‘@CLUE)
 登壇者情報は随時facebookで発表いたします。
 ■場所:MUSASHi Innovation Lab CLUE
 ■参加費:無料
 ■開催場所
  MUSASHi Innovation Lab CLUE
  豊橋市駅前大通1-135 COCOLA AVENUE 3F
  ※お車でお越しの際は近くのコインパーキングをご利用下さい。
  割引券などはありません。
 ■問合せ:スタッフ 鈴木/玉谷
 TEL:080-4417-0945 E-mail:innovation_clue@musashi.co.jp
<組織におけるイノベーション>
第一部になる、組織におけるイノベーション内で話をして欲しいということで、あらためて何を話そうか・・・と昨日から考えています。
 組織におけるイノベーション・・・感覚だけで突っ走っているので難しい言葉はよくわかりませんので、ちょっと分解して調べてみました。
 組織とは、
 ・共通の目標を持ち、集団で決定した目標達成のために、何らかの手段で統制された複数の人々の活動やコミュニケーションによって構成される全体的なまとまり。
イノベーションとは、
 ・それまでのモノ・仕組みなどに対して、全く新しい技術や考え方(くっつけたり、見方を変えたり、捉え方を変えたり、提案の仕方を変えたり、新しい利用方法)を取り入れ、て新たな価値を生み出して社会的に大きな変化を起こすことを指す。
ということは、それまでに、本多電子グループ内で無かった新しい事業的な取り組みをやってきた事を話せば良いのかな?と理解しましたが、失敗も含めたらたくさんあります(笑)。
 さて、どうしようか。
年末年始の時間で無いと振りかえられないので、忘れないように自分メモ。
 1.変わり者を探せ (企業で変わり者が手を挙げる仕組み作り)
   新規事業をやれと言われる前に何をしたか?という話題提供。 
   たぶん私の様に「創業者」「代表取締役」などの肩書にまったく興味が無く、新しい事を挑戦し続けている自分が大好き!という人もいらっしゃると思います。
  そういう人を会社はどう見つけて、どう育てて行けばいいのか?という視点と、今の会社でこういうことをやればもっとよくなるのにとモンモンとしている人が、どう自分を抜擢してもらうかという動き方の話なんかはどうだろうか?
 ・高校で「変なおもちゃ(グルグル回すおもちゃ)」が入社試験と聞き興味を持つ
  →藤原先生の授業(たしか高校1年の工業数理)
  →高校3年の会社見学は本多電子に立候補!行ってみたら、美人ばかり!入社したい!
   →何を見せてもらったか、まったく今記憶無し。
  →入社試験を受けたが、口を滑らし問題追加。
     →あの試験問題、どこにいったかなぁ。とばっちり1名すいません。
   →レンガが3つあります、何に使いますか?裏面に答えをびっしり。
  (企業の方へ)高校生の会社見学は大事な人材雇用の1つです
  (企業の方へ)入社試験、自社で欲しい人材に合わせた試験ですか?
 
 ・高卒入社 金に目がくらむ「100億円売上で1週間休暇と1,000万円のボーナス」
  →アイディア1件100円 月に数十件を何か月も応募(おこずかい稼ぎ)
  ※直接、会長に提出(ポスト投函)が心地いい、トップが見ているというのは魔法
  (企業の方へ)自動的に変な人が動ける仕組みを作ってますか?
  (社員の方へ)動機は不純でも、数を出そうと思うと知恵を絞る経験アップ
 
 ・何も取り柄が無いけど、目立ちたいなら、社内応募は常に数で1位を目指せ
  →○○応募 アイディアコンテストでは常に1位を目指す。
  →失敗学が流行った時も、社内失敗したこと応募で数は社内第一位。失敗王の称号!
   動いているから失敗はつきものだと開き直る。
  (社員の方へ)プロジェクトチームは必ず立候補
  (社員の方へ)社内アイディアコンテストは質と量で両方で勝負
  (社員の方へ)失敗は動いている称号、恐れず失敗しろ
  (企業の方へ)失敗を責めない雰囲気&仕組み作り 
 
 ・設計時代 つまんない! 新しい事をやりたくて企画書を出す
  チームリーダーに提出 → 不採用。
  修正して、事業部長に提出 → 不採用。
  さらに修正して 社長に提出 → 不採用。
  さらにさらに修正して 会長に提出 → 私の予算でやりなさい!
  ※なんでわかってくれない、どちて坊やだっていいじゃないか。
  →自分が言いだした企画はモチベーション↑↑↑
  (企業の方へ)本人がやりたいという企画は、本人は責任があります。やらせてみては?
  (社員の方へ)何度も何度も書き直して意地でも通していますか?
 
 ・人殺しの試作品、自分が救えた命かもしれない 闇に落ちる
  社員代表委員長で社員代表で献花、初めてのご遺体
  自分を認めてもらったのに、自分の甘さで死んでしまったと悩む日々
  死と向き合う事は自分が生きるための一部というのはわかっているが、つらい。
  そして、遺言を思い出す(特許をださなくちゃ)
  頭の中の小さな声を頼りに 夢卵(ゆめたまご)チーム立ち上げ 連関法との出会い
  自殺願望とスピリチュアル。人は生かされている。
  そして、設計からはずされ、販売推進へ。
  (社員の方に)時間は有限、すぐやる、後でなおせばいい
  ・18歳 → 60歳 42年間×200日=8,400日 たったこれだけ。
   今、48歳 残り12年×200日=2,400日 すくな!
   時計で考えれば、24時間/42年×30年=17時
   82歳(2018年男性平均寿命)×365日=29,930日
   48歳の自分は残り34年(12,410日)
   時計で考えれば 24時間/82歳×48歳=14時
  (社員の方に)時間を忘れて夢中になれることはありますか?
  (企業の方へ)人は、今やっていることを無理に好きになろうとします。
  好きな事をさせるではなく、その人が夢中になれるようにチャレンジする場を与えて下さい。
・便器に血が・・・。八方塞がり 上が開いているに気が付かなかった24歳厄年
   当時、最年少チームリーダーとして抜擢されたが、前任者は全員何かの病に。
  大変な所に行ったねと言われた当時の販売推進。
  マーケティング、フレームワークの虜に 夢中でデータをぶちこんで見た
  →2ー8の法則って何?
  →2-6-2の法則って何?
  →ランチェスターって何?
  →3C、3M、SWOT などなど
   学が無いだけに、スポンジのように吸収。
   法則通りになると、大喜び。本を読んですぐ実践。
   これは、上層部をぎゃふんと言わす事が出来る。題して虎の威を借りる狐作戦。
  事業部の販売推進担当として、広報原稿、記者会見準備などを経験
   毎週のように見本市の準備を1人で回す・・・。血便で即入院。
   外出許可をもらい、ベットで仕事。でも壊れても会社は責任をとってくれない。
  (社員の方へ)本、講演会などいいなぁと思ったら小さくでもいいのでやってみる
  (社員の方へ)真面目な人、責任感のある人ほど体を壊します。家庭は大事です。
  (企業の方へ)壊れそうな人を見ても知らん顔にならない組織を作って下さい。
  (企業の方へ)当時、本は会社の領収書で買える制度があるといいです。
 ・夢中になったステージパパ 地方アイドルへの道
  読者モデルが通過し東京へ
  記録をつけたくて、妻に頼み込んでPC+ネット設置
  色々、同じように夢見る子供(馬鹿親)を掲載するサイト立ち上げ
  コミュニティーが広がると商売が出来る体験
  →オールアバウトジャパンで紹介
  →サイトが夕刊フジで掲載 NO1サイトとして紹介
  →CMソングの子役募集、自費製作映画の子役募集が舞込む
  →TV出演してくれる家庭募集がTV製作会社から届く
  →自分自身も家族もあちこににTV・雑誌出演
  →感謝と嫉妬の人間模様 2チャンネルでたたかれリセット
・そして、企画書 超音波デパートを提出 1997年
  メーカー直販はもってのほか。
  競合会社商品の扱いはもってのほか。
  闇に落ちたまま、モンモンとする日々が続く。
2.潮目が変わる 時代はEコマース!
  2人の代表取締役とチームリーダー1人(私)の船出 エコーテック設立1999.10出向
 文字数を見たら4000文字を超えている・・・。
  スピーチのネタを考えようと骨組みだけを書いていたのですが、第2部は明日のブログにとっておきます。
 でも、12分何を話そう・・・。
  たぶん、若い経営者になりたい方とか、事業を立ち上げたばかりの方が多いんだよね?
  値付けとかの話の方がいいのかなぁ。
  でも、こうして振り返ると、1990年4月入社なので、2020年4月で入社30年、色々な事があって面白かったし、第2部で書きますが色々やらせてもらって来たので、とても会社に支えられてきたと感じます。
  いい会社に入ったとあらためて感謝の気持ちでいっぱいです。
  そうそう、あと2時間で、豊橋総合体育館で京都対三遠ネオフェニックスの試合が始まります。
  今日は、会場にいけないので、スマホ片手に応援します!
■トピックス
 ・毎週火曜日19時~ FM豊橋に出演してます!
 ・もけ部活動記録集(1,200円)販売して頂ける模型店・書店募集中
  販売店舗:精文館書店本店 豊川堂カルミア店
 ・もけ部とのコラボレーション企業先を募集中です。
  コラボ先募集を記載したブログ
■超音波で御社製品を差別化しませんか?
超音波技術で「独占市場」を仕掛け中!常に変化を考える、あなたの販売推進担当 超音波と魚探のUS-DOLPHIN店長 KOUKI ことエコーテック三浦宏樹が、情報提供させて頂きました。
 当社は、愛知県豊橋市にある1956年創業の超音波技術を用いた機器を製造するメーカー 本多電子(株)内にある企業です。新規市場創造を行なう企業として1999年10月に設立されました。何か問題や改善を検討中の方で、「超音波でこんな事出来ない?」と思いついたら、気軽にご相談下さい。
  超音波を用いた製品に関しては、直営の 超音波と魚探のUS-DOLPHIN楽天市場店で販売をしておりますので、ご利用下さい。
売上を伸ばすにはどうしたらいいか?
 販売推進の視点で書いたブログは無料会員登録ページに掲載中!ご登録ください。
キリカのLINEスタンプ ぜひご利用下さい!
 
豊橋を活性化したい人募集!
豊橋工専高校模型部(もけ部)とは、
 豊橋のものづくりをPRしようと取り組んでいる4コマ漫画。
 豊橋のPRになれば、イラストは、ロイヤリティ無で利用して頂いています。ぜひ、多くの企業の方と豊橋工専高校模型部(もけ部)のグッズ製作が出来たらいいなぁと思っています。
エコーテック今後のイベント情報
★84.3MHzエフエム豊橋出演情報
  エコーテック全面協力!辻幸平と三浦宏樹氏がお届けするシャウト&クリエイトな新番組「土☆牛☆超 supported by エコーテック」は毎週火曜19:00~20:00 豊橋駅前サテライトスタジオ「ココラスタジオ」より2019年8月~発進!!!
FMとよはし
 http://www.843fm.co.jp/
アプリ(App Store)でダウンロードすると全国どこでも聴くことが出来ます。
 https://apps.apple.com/jp/app/tees-843fm/id733701439
□KOUKIがインストラクターで経営研修
 2020年2月13日(木)、14日(金) 2日研修(5年分の経営体験をします)
 浜松にて環境の変化に対応する意思決定を鍛える研修を行います!
 費用:2日間で25,000円+税(懇親会費用別)
 場所:住所:静岡県浜松市南区三島町1605-1
 (主催:税理士法人BETTあかつか事務所)
 お問い合わせ:053-424-6001
■イベント情報
2020年1月10日(金)~1月12日(日)
 東京オートサロン
 幕張メッセ
 ごんた屋様ブース
 展示機種:超音波カッター R31-GONTA
2020年1月15日(水)~1月17日(金)
 インターネプコンジャパン
 東京ビックサイト
 本多電子ブース
 展示機種:超音波探傷映像装置、超音波霧化器、超音波カッター
2020年1月22日(水)-23日(木)
 焼肉ビジネスフェア2020(ミートフードEXPO)
 池袋サンシャインシティ文化会館
 ビューティサポー様、デナリ様ブース
 展示機種:超音波霧化器
2020年1月25日(土)-26(日)
 三遠ネオフェニックスホーム戦ブース出展
 豊橋総合体育館
 エコーテックブース
 展示機種:超音波霧化器、豊橋工専高校模型部グッズ、消臭除菌ボトル
2020年1月29日(水)~2月2日(日)
 シュピルバーレンメッセ
 場所:ドイツニュルンベルク
 エコーテックブース
 展示機種:超音波カッター
□当社でもキリカスタンプ販売中です
 https://store.line.me/stickershop/product/1137420/ja?from=sticker
※「豊橋工専高校模型部」及び「もけ部」は、当社の登録商標です。
■トピックス
 ・毎週火曜日19時~ FM豊橋に出演してます!
 ・もけ部活動記録集(1,200円)販売して頂ける模型店・書店募集中
  販売店舗:精文館書店本店 ・豊川堂カルミア店
 ・もけ部とのコラボレーション企業先を募集中です。
  コラボ先募集を記載したブログ
■超音波で御社製品を差別化しませんか?
超音波技術で「独占市場」を仕掛け中!常に変化を考える、あなたの販売推進担当 超音波と魚探のUS-DOLPHIN店長 KOUKI ことエコーテック三浦宏樹が、情報提供させて頂きました。
 当社は、愛知県豊橋市にある1956年創業の超音波技術を用いた機器を製造するメーカー 本多電子(株)内にある企業です。新規市場創造を行なう企業として1999年10月に設立されました。何か問題や改善を検討中の方で、「超音波でこんな事出来ない?」と思いついたら、気軽にご相談下さい。
  超音波を用いた製品に関しては、直営の 超音波と魚探のUS-DOLPHIN楽天市場店で販売をしておりますので、ご利用下さい。
売上を伸ばすにはどうしたらいいか?
 販売推進の視点で書いたブログは無料会員登録ページに掲載中!ご登録ください。
キリカのLINEスタンプ ぜひご利用下さい!
 
豊橋を活性化したい人募集!
豊橋工専高校模型部(もけ部)とは、
 豊橋のものづくりをPRしようと取り組んでいる4コマ漫画。
 豊橋のPRになれば、イラストは、ロイヤリティ無で利用して頂いています。ぜひ、多くの企業の方と豊橋工専高校模型部(もけ部)のグッズ製作が出来たらいいなぁと思っています。
エコーテック今後のイベント情報
★84.3MHzエフエム豊橋出演情報
  エコーテック全面協力!辻幸平と三浦宏樹氏がお届けするシャウト&クリエイトな新番組「土☆牛☆超 supported by エコーテック」は毎週火曜19:00~20:00 豊橋駅前サテライトスタジオ「ココラスタジオ」より2019年8月~発進!!!
FMとよはし
 http://www.843fm.co.jp/
アプリ(App Store)でダウンロードすると全国どこでも聴くことが出来ます。
 https://apps.apple.com/jp/app/tees-843fm/id733701439
□KOUKIがインストラクターで経営研修
 2020年2月13日(木)、14日(金) 2日研修(5年分の経営体験をします)
 浜松にて環境の変化に対応する意思決定を鍛える研修を行います!
 費用:2日間で25,000円+税(懇親会費用別)
 場所:住所:静岡県浜松市南区三島町1605-1
 (主催:税理士法人BETTあかつか事務所)
 お問い合わせ:053-424-6001
■イベント情報
2020年1月10日(金)~1月12日(日)
 東京オートサロン
 幕張メッセ
 ごんた屋様ブース
 展示機種:超音波カッター R31-GONTA
2020年1月15日(水)~1月17日(金)
 インターネプコンジャパン
 東京ビックサイト
 本多電子ブース
 展示機種:超音波探傷映像装置、超音波霧化器、超音波カッター
2020年1月22日(水)-23日(木)
 焼肉ビジネスフェア2020(ミートフードEXPO)
 池袋サンシャインシティ文化会館
 ビューティサポー様、デナリ様ブース
 展示機種:超音波霧化器
2020年1月25日(土)-26(日)
 三遠ネオフェニックスホーム戦ブース出展
 豊橋総合体育館
 エコーテックブース
 展示機種:超音波霧化器、豊橋工専高校模型部グッズ、消臭除菌ボトル
2020年1月29日(水)~2月2日(日)
 シュピルバーレンメッセ
 場所:ドイツニュルンベルク
 エコーテックブース
 展示機種:超音波カッター
□当社でもキリカスタンプ販売中です
 https://store.line.me/stickershop/product/1137420/ja?from=sticker
※「豊橋工専高校模型部」及び「もけ部」は、当社の登録商標です。
投稿者プロフィール

- 
エコーテックの新市場開拓担当。
 ネットショップ運営でお客様と直に向き合いながら、超音波カッター・超音波霧化器の全国市場をつくっています。
 熱く楽しく情報発信していきます!
最新の投稿
 超音波カッター2025.10.31大阪ホビーフェス2025にエコーテックが登場! 超音波カッター2025.10.31大阪ホビーフェス2025にエコーテックが登場!
 超音波カッター2025.10.30超音波カッターが当たる「もけ部くじ」、大阪で初開催! 超音波カッター2025.10.30超音波カッターが当たる「もけ部くじ」、大阪で初開催!
 超音波カッター2025.10.29負けヒロ×ベスト定規は、11/2(日)のみ発売!(大阪ホビーフェス2025) 超音波カッター2025.10.29負けヒロ×ベスト定規は、11/2(日)のみ発売!(大阪ホビーフェス2025)
 豊橋情報2025.10.28第273回 FMヤシの実「WORKer WORKout」は19:00~20:00 豊橋情報2025.10.28第273回 FMヤシの実「WORKer WORKout」は19:00~20:00
