憂鬱な季節がやってきました。
超音波と魚探のus-dolphin三浦です。
憂鬱な季節がやってきました。
先日から、目は痛いし、肩は痛いし、鼻水は出るし、やる気が出ない。
花粉症の時期がやってきました。
しかし、まだまだ豊橋でもインフルエンザによる学級閉鎖は続いています。
4月に流行が来たという年もありますので、注意が必要です。特に、高校一般受験はこれからですので、注意しましょう。
さて、花粉症。病院で薬をもらってきましたが、スギだけでなくPM2.5なのか、黄砂なのか不明ですが、それらにも反応してしまっているような気がします。
以前から、スギ花粉対策用に、アレルゲンを低減するデータが出ているアミスティやCELAさんなど数社の液剤を自宅でも活用しています。ここ数日、液剤を切らしていたので、その影響をモロに受けた感じだと思っています。
今日は、買って帰らなければ。
外出から帰宅の際、スギ花粉対策として玄関で、ハンドスプレーを使って頭から服などに吹きかけてから中に入ります。
そして、リビングでは、超音波霧化器UD-200IVを使って液剤を噴霧しています。
そうしないと、つらいんですよねぇ^_^;
人によって、症状が違いますが、取引先の娘さんもひどい花粉症で、この時期、リビング&子供部屋で使わないと、眠れないとのことで、役立っているとのこと。色々な対策商品がありますので、ご自身にあうものが見つかるといいですね。
投稿者プロフィール

-
エコーテックの新市場開拓担当。
ネットショップ運営でお客様と直に向き合いながら、超音波カッター・超音波霧化器の全国市場をつくっています。
熱く楽しく情報発信していきます!
最新の投稿
マーケッターKOUKI2025.11.05明日から経営研修講師!戦略MQ会計研修!浜松MG
マーケッターKOUKI2025.11.04第274回 FMヤシの実「WORKer WORKout」ゲスト:二見勇気さん
マーケッターKOUKI2025.11.03豊橋、秋のビジネスパークへ参加予定11/5
超音波カッター2025.11.02大阪ホビーフェス!もけ部くじ超音波カッター2本中1本当選