JALカード届きました。
超音波と魚探のUS-DOLPHINを運営するエコーテック三浦宏樹です。
今日、会社にくると空港で申し込んだJALカードが届いていました。
フランス、北海道とJALを使う事が多く今後も増えそうなので申込してました。
出張は、新幹線移動が好きなのですが、なかなか難しい場所への出張も増えてきたので1枚あってもいいかなと思い申込。
マイレージで旅行にという話をたまに聞きますが、サイトを見てこういうものなんだぁと思い、ちょっとためて見ようかなあと思っています。
さて、今回北海道の報告はのちほど書きますが、行って見てあらためて思う事は、刃の紹介がなかなか届いていないという事実。使える刃が増えているというのを知らない方が多いのでびっくりしました。
また、新しい刃を触るという機会も無いので東京だけの展示会では厳しいとあらためて感じました。
カタログが最新で、ネットの対応が遅れているといのもなんとか考えないといけない。自分が出張してしまうとすべてが止まりますので仕事の段取りも考えていかないといけないです。
今月は、消防団の放水訓練が約1ヶ月あります。
出張予定がなかなか組めないので今月、なんとか最新情報までアップできるようにしたいと思います。
投稿者プロフィール

-
エコーテックの新市場開拓担当。
ネットショップ運営でお客様と直に向き合いながら、超音波カッター・超音波霧化器の全国市場をつくっています。
熱く楽しく情報発信していきます!
最新の投稿
採用情報2025.02.22次号エコーテック通信は採用情報も掲載!
超音波カッター2025.02.21ホビー用超音波カッターの機種別切れ味イメージ図
マーケッターKOUKI2025.02.20商談先のロゴバッチを作ってみた
超音波カッター2025.02.19形状情報はご用意しておりません/超音波カッター