メニュー

発売まであと10日!表紙データがやっと校了。

さきほどドットポッチノートパック紙の表紙データが校了となり、ようやく正式注文書が製図用具メーカードラパス様から発行されました。
当初印刷7月7日予定で進んでいましたが、今日は2週間遅れの7月19日。
北海道地区の発売は7月29日ですので、あと10日、ちょっと無理そうなスケジュールです。

皆さん、こんにちは。
超音波で未来をつくる・・・エコーテック(株)マーケッターのKOUKIです。
新しい事をつくる「コトリスト」としてラジオ番組にも出演中です。
超音波メーカー本多電子(株)の新規市場開発を行う部門として1999年に法人化されたエコーテック(株)で、設立メンバーの1人として市場をつくる仕事を長年担当しています。

20231001~20240930は、以下3つの行動を意識して動いています。
(1)用途からニッチ市場づくり
ホビー用超音波カッター
超音波霧化器&超音波霧化ユニット
微細超音波研磨機
(2)海外比率50%化への挑戦を邪魔する国内需要増加
・海外担当の後輩君の壁になるため、今期並みの数字(17%)になるように裏売上目標を設定
(3)リクルートを考えた地域活動(2025年新卒を1名、エコーテック(株)で採用活動)
・キャラクターコンテンツ 豊橋工専高校模型部(もけ部)
・モノづくり漫画校歌 「夢の道標」配信中
・高校生モノづくり全国大会 ユースモデリングコンテスト豊橋
豊橋市のふるさと納税返礼品に超音波カッターが登録されています。
・地元ラジオのビジネス番組でFM843パーソナリティーとして出演中
三遠ネオフェニックス シルバースポンサー
豊橋技術科学大学ロボコン同好会「とよはし☆ロボコンズ」スポンサー
・戦略MQ会計研修を使った人材育成
・地域のモノリスト(モノづくりする人)商品の拡販のお手伝い

最後の最後に誤植を見つけてしまった・・・

昨夜もUHOLABO中村社長、ドラパス担当Kさん、私のグループLINEは、夜遅くまで表紙データについて変更・修正を繰り返していました。
夜は判断が鈍るので今朝確認をしたところ、見落としていた文字が1つ抜けているのを発見。
同じように注文事例の並び順を変えた方が良いと感じて投げた所、皆さんも同意見でした。
こんな所が間違っていないと思ってチェックしてしまうので、第三者目線では無いですが、一呼吸おいてからのチェックって重要ですね。

北海道発売は7月29日を予定しています。
北海道分のドットポッチ用紙は入荷しており、表紙が入荷すれば下記のように折り、30枚と一緒に入れ封をすれば完成です。

ドットポッチノートパック紙表紙製作中
ドットポッチノートパック紙表紙製作中

ただ本日入稿→印刷(7日)→7/26日入荷→セット作業→発送では間に合わないのが確定しました。
先方は26日納期で欲しいということなのでさてどうしたものか・・・。

最初は、外注化よりも内製化、卸販売よりも直販

新しい罫線、ドットポッチノート
新しい罫線、ドットポッチノート

ドットポッチノート(パック紙 )の大量注文を頂きましたが、UHOLABOさんの会社に大量の紙が届き、それを30枚ずつに仕分けして製品にして出荷するのは非常に大変です。
労力を考えると外注化を考えたい所ですが、新製品の場合しばらくは生産の状況や工程の確認、品質チェックなどを確認した方が良いと思います。
後々外部に出すのであれば、仕分け時間などのデータも取りたいところです。

内職や協力工場などに費用を払い作業をしてもらう方法などもあります。
この方法をとれば空いた時間で何か他の事が出来ますが、誰かを動かすということは、その分粗利益が減少していきます。
資金が潤沢に無いうちは、出来るだけ内製化をし、工数分の粗利益をしっかりととることとが重要ではないかと思います。

また販売についても、卸販売は数量が出ますが1製品当たりの粗利益は減少してしまいます。
・原価50円のものを1個100円で2個販売 → 売上200円 粗利益100円
・原価50円のものを1個70円で5個販売 → 売上350円 粗利益100円
数量を出す事で、商品は売れブランドイメージがあがって差別化が出来て行く場合もありますので、どちらが良いかとは言えませんが、最初はなるべく内製化し、販売も卸販売+直販も出来る体制を整えておくことが大事です。
※当初、予定していたUHOLABOサイトでの先行発売が間に合わない・・・

いきなり第2話が表示?

今回、ドットポッチノート(パック紙)を購入頂くと、表紙裏面に成績があがるためのヒントが書かれたブログを読む事が出来ます。
購入者特典なのですが、こんな裏側まで見せていいのか!!と現役の先生方からお叱りがこないかヒヤヒヤしています。

確認のためにQRコードを読むと、表示されたのはいきなり第2話でした。
ダミーは、第一話(ブログ) リンクのみで、QRコードは、第1話→第2話→第3話→ というイメージでいたのでした。
第一話は店頭のリンクからと記載して店舗への誘導を入れるのも1つの方法かも知れませんが、ネットショップが販売し始めると店舗に行かない人も出てきます。

そこで、第2話に第一話のリンクを入れてもらうようにしてもらいました。
※第一話は5月24日のUHOLABOブログで公開されています。
 第1話 内申って何? | 株式会社UHOLABO

ドット入り罫線の進化版ドットポッチを採用した世界初のノート

このドットポッチ発見を聞いて、120度の線が見え、等角投影図が簡単に書けるから凄い!と思い当社キャラクターグッズに採用をしました。
豊橋工専高校模型部(通称もけ部)ドットポッチノートが、世界で初めてドットポッチを製品化し販売をしたノートになります。
《販売中》もけ部ドットポッチ罫線ノート(ユーモ豊橋バージョン)KG205 

もけ部ドットポッチノート ユーモ豊橋バージョン
もけ部ドットポッチノート ユーモ豊橋バージョン

このノートが数年後、爆発的に売れTV取材が来た時に、もけ部のイラストが全国放送されるのを夢見ています。
ぜひ、面白いノートだと思った方は、ドットポッチという罫線が出来たというニュースをSNSでのシェアをお願い致します。

採用活動用の名入れグッズとして採用しませんか?

本多電子(株)では、採用活動で頭がよくなる創造定規ベスト定規0.5とこのもけ部ドットポッチノートを会社見学やインターンシップで来社して頂いた学生にノベルティとして提供しています。
変わった定規やノートに貴社のロゴや社名を入れる事で、学生へのPRが可能です。
採用活動をしている企業担当者の方は、採用PRの一環としてノベルティをご検討下さい。

エコーテックベスト定規05チラシ
エコーテックベスト定規05チラシ

発売はA・E・Gの3種類

今回、ドラパス社に採用された用紙は、3種類です。
■ A4 横パック紙 罫線幅 約 5.77mm 30 枚入り 両面罫線入り タイプ A
■ A4 縦パック紙 罫線幅 約 5.77mm 30 枚入り 両面罫線入り タイプ G
■ A4 横パック紙 罫線幅 約 5.77mm 30 枚入り 用紙半分ドットポッチ罫線、半分無地 タイプ E
価格:各 400 円(税別)

ドットポッチEタイプ
ドットポッチEタイプ(アンケートで使ってみたい用紙NO.1)

毎週火曜日19時~20時は、FM84.3MHz WORKer WORKout

地域貢献として、モノ作りを応援する番組workerworkoutにスポンサー協賛を行っています。
毎週火曜日19:00になりましたら、FMやしの実にチャンネルを合わせてぜひお聞きください。
WEBラジオ又は携帯アプリは下記リンク先となります。
TEES-843FM (fmplapla.com)

FM84.3MHz workerworkout
FM84.3MHz workerworkout
豊橋駅前ココラスタジオから生放送
毎週火曜日夜19時~20時に番組マーケッターとしてKOUKI出演中です。
番組名:東三河で働く人のための番組「WORKer WORKout」
放送日:84.3MHz 毎週火曜日 19:00-20:00 07/2,9,16,23,30

7月30日2026卒インターンシップ 募集中

マイナビ2026 本多電子インターンシップ1日コース
・7月23日(火)申込期日終了:
・7月30日(火)募集中
実際に私が行った魚群探知機の新規参入を題材にした事例を元に、参加者ならどうするかを検討してもらう講座を行います。
本多電子(株)のインターンシップ&キャリア | マイナビ2026 (mynavi.jp)

豊橋のモノづくりを一緒に応援しませんか?コラボ企画・商品募集中!

もけ部ドットポッチノート ユーモ豊橋バージョン
もけ部(豊橋工専高校模型部)

豊橋工専高校模型部(もけ部)とは、
豊橋のものづくりをPRしようと2016年4月から取り組んでいる当社キャラクターコンテンツ。
豊橋のPRになれば、イラストは、ロイヤリティ無しで利用して頂いています。
ぜひ、多くの企業の方と豊橋工専高校模型部(もけ部)を通して、地域PRが一緒に出来たらと思っています。
お気軽にお問合せフォームからご相談下さい

キリカのLINEスタンプ ぜひご利用下さい!

投稿者プロフィール

三浦宏樹
三浦宏樹
エコーテックの新市場開拓担当。
ネットショップ運営でお客様と直に向き合いながら、超音波カッター・超音波霧化器の全国市場をつくっています。
熱く楽しく情報発信していきます!
ユーザー名 ※8文字以上16文字以内

半角英数
パスワード ※8文字以上

半角英数
お問い合わせはこちらから