キャッチコピーを変えてみる(ベスト定規0.5)
耳に聞こえない音「超音波」。
当社親会社である本多電子(株)は、1956年の創業以来、超音波技術に特化した事業展開をおこなってきました。
小型船舶向けの魚群探知機から事業をスタートし、医療診断装置、超音波洗浄機、超音波流量計、超音波空中レベル計、超音波探傷映像装置、超音波溶着機、超音波気泡検出装置、超音波顕微鏡、そして当社が展開している超音波カッター、超音波霧化器など様々な分野向けに製品開発を行っています。
超音波一筋ですが、様々な業界の問題点を解決する商品を開発するためには、技術、営業ともに創造力が求められます。
リクルート活動で渡している記念品にもそういったメッセージを入れた方が良いと考え、台紙の変更を考えてみました。
皆さん、こんにちは。
超音波で未来をつくる・・・エコーテック(株)マーケッターのKOUKIです。
新しい事をつくる「コトリスト」としてラジオ番組にも出演中です。
超音波メーカー本多電子(株)の新規市場開発を行う部門として1999年に法人化されたエコーテック(株)で、設立メンバーの1人として市場をつくる仕事を長年担当しています。
・目指せ紅白 夢の道標 by 豊橋工専高校模型部 | TuneCore Japan配信中!
・目指せ日本一! 新しい罫線ノート「ドットポッチ」ノート仕掛け情報
・目指せ金属定規に革命を!ベスト定規SUS商品募集!開発中!
・目指せ東三河のモノづくりを元気に!ラジオ(FMやしの実)出演中
・目指せ2,000人体験!ホビー用超音波カッターの面白さを伝道中!
・目指せ100校出場!豊橋の子供たちにものづくりの楽しさを!ユーモ豊橋(1月)開催!
・目指せ独占市場!1μm~2μmの世界 超音波研磨機用途開発ZO-01PL!
・目指せ!ふるさと納税返礼品 年間受注金額500万円!
・目指せ!2025年毎日ブログ更新中!(2017/1/1スタート)
・目指せ!社長の悩み相談相手&研修講師情報はこちら
・最新当社グループ採用関連ブログはこちら
頭が良くなる創造定規 ベスト定規とは?
豊橋の文具発明家UHOLABO中村社長と高校の先輩・後輩というご縁から、商流が無く、販売に困っていた時期から商品販売の応援をしています。
現在、発売から約2年でシリーズ累計約2万枚が出荷されました。
そのシリーズの中の1つに当社エコーテックロゴバージョーンのベスト定規0.5があります。

ベスト定規0.5は、ポリカーボネート製0.5mmの折れにくい素材を利用した多機能定規で、直線を引くだけでなく、三角定規や分度器の代わりに角度線を引くことが出来ます。
多角形をつくるための角度、10度、15度、18度、30度、45度、90度を使って、計算で1度から359度作る事が出来ます。
(例:2度=10度+10度ー18度)
また、シャープペンシル2本を使うことでコンパスがわりに円や円弧を書くことが出来ます。
その他にも角を使ってノギス替わりに長さを測ったり、曲がるのを利用してパイプなどの曲線に合わせて定規をあたりできます。
ロゴ右横の穴は、塗りつぶせばマークシートを塗れますし、ヒモを通せばシオリがわりに本や手帳にはさむことにも使えます。
リクルートで配布することが多いので・・・
オリジナルバージョンの印刷ですが、1,000枚ロットでの発注となります。
今まで2回(計2000枚)作りましたが、残りが100枚となり、1,000枚の追加発注をしました。
台紙も新たに発注するため、内容を少し変えることにしました。
右側は現在の台紙で、UHOLABOさんが販売していたものをそのまま利用したものです。
左側の創造を赤文字にしたのが今回の台紙案です。
頭が良くなる創造定規「ベスト定規」は、世間一般にあるような長方形の定規ではありません。
形から非常識です。
面白いですよね!
学生時代は、固定概念や先入観に捕われずに、独自の想像力や発想力を発揮して、個性的なアイデアを実現するために行動して欲しいという願いも込めています。
今回は、そんな私の想いをキャッチコピーに反映してみました。
2001枚目からの台紙案ベスト定規0.5エコーテックロゴ
私は当時、世界で誰もやっていなかったホビー用超音波カッターという市場を運よく立ち上げる経験に恵まれ、それを作ることが出来ました。
誰もやっていない事を挑戦し続けるのは、周りからも冷ややかな目で見られますし、とても勇気と根気が必要です。
でもきっと上手く行くと願い、うまく行くように努力し続けることで未来を創る事ができます。
ベスト定規を入手して面白いと思ってくれた学生が、当社に入社してくれたら、一緒に面白い事が出来るのではないか?そんな期待を持っています。
まだまだ全国で販売している所は少ないですが、店頭で見かけたら手に取ってみてください。
お近くに無い方は、自社サイトでも販売中です。
《販売中》頭が良くなる創造定規 ベスト定規 0.5/0.8シリーズ | エコーテック株式会社
※取扱店募集!
※自社ノベルティとして採用頂ける企業様募集!
詳しくは、お問合せフォームからお問合せ下さい。
採用情報: 超音波技術で未来をつくりたい学生を大募集!
耳に聞こえない音「超音波」。
「超音波」は、魚群探知機のような音の伝搬を使って距離を測定する情報的な利用と、超音波洗浄機のように音の振動を使って洗うような動力的な利用があります。
あなたなら「超音波」を使って、どんなアイデアが思い浮かびますか?
そのアイディアが、いま世の中が抱える問題を解決する未来の技術になるかもしれません。
超音波技術の可能性を信じ、一緒に革新的な製品を開発しませんか?
毎週火曜日19時~20時は、FM84.3MHz WORKer WORKout
19:00になりましたら、FMやしの実にチャンネルを合わせてぜひお聞きください。
WEBラジオ又は携帯アプリは下記リンク先となります。
TEES-843FM (fmplapla.com)
FM84.3MHz workerworkout
豊橋駅前ココラスタジオから生放送!
毎週火曜日夜19時~20時に番組マーケッターとしてKOUKI出演中です。
番組名:東三河で働く人のための番組「WORKer WORKout」
放送日:84.3MHz 毎週火曜日 19:00-20:00 3/18,25,4/1,8,15,22,29
INTERMOLD2025に出展致します
展示会名:INTERMOLD/金型展/金属プレス加工技術展2025(https://www.intermold.jp/)
日時:2025年4月16日(水)~18日(金)
場所:東京ビッグサイト
ブース:東5ホール 5-264(自社ブース)
展示品:超音波研磨機、超音波カッター、超音波霧化器
本日開催中!生きた経営学を学ぶ2日間!
📅 次回は、6月5日(木)・6月6日(金)開催!参加者募集中です!
「浜松MGに継続して参加することで、会社の利益が増えました!」
この研修は 西研究所 西順一郎先生 が考案した経営研修で、
✅ 数字を読み解く力が身につく!
✅ 会社の未来を見据えた経営判断ができるようになる!
✅ 実践を通じて戦略的な意思決定のスキルを磨ける!
などの効果が期待できます。
📍 会場:社会保険労務士法人ローム研修室(静岡県浜松市中央区三島町1605-1)
📞 お申し込み・お問い合わせ:BETT税理士法人あかつか事務所(TEL: 053-424-6001)
この機会に、 経営力を飛躍的に向上させる2日間 を体験してみませんか?
ご参加をお待ちしております!(MAX18名で満席となります)
第5回ユースモデリングコンテスト豊橋に出展・協賛してみませんか?
高校生・高専生のものづくり全国大会 ユースモデリングコンテスト豊橋ですが、来年2026年は第5回の記念大会となります。
なかなか高校の出場が増えないため、継続して頂いている協賛メーカーには申し訳ないのですが、少しでも集客を行うために早めに告知をしていきたいと思います。
大会予定日: 2026年1月24日(土)-25(日)
場所:こども未来館ココニコと相談中(第5回なので豊橋市内の他の施設も検討中)
目標参加チーム:20チーム(高校生100人を会場に集める)
目標出展企業:11社
目標協賛企業:40社
目標来場者数:今年の来場数がわかりしだい決定
募集用チラシも制作していきます!
豊橋のモノづくりを一緒に応援しませんか?コラボ企画・商品募集中!

豊橋工専高校模型部(もけ部)とは、
豊橋のものづくりをPRしようと2016年4月から取り組んでいる当社キャラクターコンテンツ。
豊橋のPRになれば、イラストは、ロイヤリティ無しで利用して頂いています。
ぜひ、多くの企業の方と豊橋工専高校模型部(もけ部)を通して、地域PRが一緒に出来たらと思っています。
お気軽にお問合せフォームからご相談下さい
キリカのLINEスタンプ ぜひご利用下さい!
投稿者プロフィール

-
エコーテックの新市場開拓担当。
ネットショップ運営でお客様と直に向き合いながら、超音波カッター・超音波霧化器の全国市場をつくっています。
熱く楽しく情報発信していきます!
最新の投稿
超音波カッター2025.04.13ホビー用超音波カッター付属刃について質問
超音波振動子2025.04.12超音波振動子駆動キット納期について
超音波カッター2025.04.11トルクドライバーZH25T2の質問にお答えします
採用情報2025.04.10キャッチコピーを変えてみる(ベスト定規0.5)