経費は先に使え!土牛超シールの配布が遅いと感じてます
長年行っている経営研修ゲーム(西研究所 MQ戦略ゲーム) でも実感していますが、売り上げが未達成になっても、年間で計画した予算というのは消費するものです。
 経費に含まれる人件費や福利厚生費、金利、固定資産などはそうそう変わるものではありませんし、年間で使う広告費なども期中で減らすのはなかなか難しいものがあります。
 それならば、経費は早め早めに使った方が良い。
 なぜなら、それが有効になってくるのは時間がかかるからです。
8月、84.3MHz FM豊橋 土牛超(どぎゅースーパー)のスポンサーになりました。
 番組ステッカーを3種類×300枚製作しました。

 車両などに貼ってもらうのを想定しましたが、1ヶ月経過してみてほとんどわけていないのが現状のようです。
 ブランドは人が何度も聞いたり見たりして認知してもらうものです。
 正直、シールは、無くなればまた作ればいいので、3種類×300枚=900枚は早い期間で配りきってほしいと感じています。
経費をかけてシールが出来たのが8月上旬。
 まだ100枚も配布していない状況です。
 シールをもらった人が貼って動き出す、それを見る人が行動をするのはもっともっと後です。
 経費をかけ広告を打ったとしても、認知されるまでに時間はかなりかかります。
 だから少しでも早く行う必要があります。
番組リスナーやエコーテックもけ部コーナーに登場して頂いた方などには、3種類を渡すとかゴールドを特別用にして渡すとか、ピンクの辻幸平さんサイン入りを渡すとか、特別感は別の方法を何か考えるとして、まずは人が目にする所に貼ってもらえるようにする事が先決。
 エコーテックとしてまずは1年(2019年8月~2019年7月)の契約ですので、1年後、担当としては継続したいという想いもありますが、社長ではありませんので、どうなるかわかりません。
私としては、継続出来ないのであれば、「うち(エコーテック)よりも高額なスポンサー費を払ってでもやってみたい!」という別のスポンサーが来るにはどうしたらよいか?と少し考え始めています。その1つに、番組の知名度というのは必須条件だと思います。
土牛超という番組が認知され、リスナーが増えていけば番組としてやれる事が増えていきます。
 ココラスタジオの土牛超スタッフの方は営業含めみんな良い番組を作ろうと真剣な良い方ばかり。
 関わったからには、少しでも番組を長く愛されるものにしたいと思っています。
今回、いつも番組の音声をやってくれている、目がくりくりっとした愛されキャラのくるこちゃんから、「シールが大きいから、携帯に貼れない」という声があり、携帯電話の裏に貼れるホログラムシール20×50mmを作成しました。

土牛超 携帯用ホログラムステッカー これも500枚作成しましたが、どうやって早くわけるか?を考えると、イベントでの配布や、イベントでの販売なども良いと感じています。
 うちの500円くじに入れてしまおうか・・・。
今朝、営業のKさんに電話した所、うち(エコーテック)が作成して支給してくれているものなので、「販売してもいいと思いますよ」との言葉を頂いたので、楽天市場店に早速登録しました。
せっかくなので、楽天市場店に登録しました。
 ■170×60mmステッカー 3種類は下記ページから購入可能 1枚300円+税
  https://item.rakuten.co.jp/us-dolphin/dogyusp_sticker/
 ■50×20mmホログラムステッカー は下記ページから購入可能 1枚100円+税
  https://item.rakuten.co.jp/us-dolphin/dogyusphoro_sticker/
地元イベントでも販売を行っていきます!
オブザーバーでKOUKI参加中!
 女子高生が運営する 宇宙グッズショップ SpaceJK29、始動!
 女子高生が仕入や販売を体験しながら学んでいます。
 《TwitterとInstagramフォロー&いいね&応援お願いします!》
■トピックス
 ・毎週火曜日19時~ FM豊橋に出演してます!
 ・「女子高生が宇宙関連商品のショップを運営」にアドバイザーとして参加
 ・もけ部活動記録集(1,200円)販売して頂ける模型店・書店募集中
  販売店舗:精文館書店本店・本の豊川堂豊橋駅カルミア店
 ・もけ部とのコラボレーション企業先を募集中です。
  コラボ先募集を記載したブログ
■超音波で御社製品を差別化しませんか?
超音波技術で「独占市場」を仕掛け中!常に変化を考える、あなたの販売推進担当 超音波と魚探のUS-DOLPHIN店長 KOUKI ことエコーテック三浦宏樹が、情報提供させて頂きました。
 当社は、愛知県豊橋市にある1956年創業の超音波技術を用いた機器を製造するメーカー 本多電子(株)内にある企業です。新規市場創造を行なう企業として1999年10月に設立されました。何か問題や改善を検討中の方で、「超音波でこんな事出来ない?」と思いついたら、気軽にご相談下さい。
  超音波を用いた製品に関しては、直営の 超音波と魚探のUS-DOLPHIN楽天市場店で販売をしておりますので、ご利用下さい。
売上を伸ばすにはどうしたらいいか?
 販売推進の視点で書いたブログは無料会員登録ページに掲載中!ご登録ください。
キリカのLINEスタンプ ぜひご利用下さい!
 
豊橋を活性化したい人募集!
豊橋工専高校模型部(もけ部)とは、
 豊橋のものづくりをPRしようと取り組んでいる4コマ漫画。
 豊橋のPRになれば、イラストは、ロイヤリティ無で利用して頂いています。ぜひ、多くの企業の方と豊橋工専高校模型部(もけ部)のグッズ製作が出来たらいいなぁと思っています。
エコーテック今後のイベント情報
★84.3MHzエフエム豊橋出演情報
  エコーテック全面協力!辻幸平と三浦宏樹氏がお届けするシャウト&クリエイトな新番組「土☆牛☆超 supported by エコーテック」は毎週火曜19:00~20:00 豊橋駅前サテライトスタジオ「ココラスタジオ」より2019年8月~発進!!!
FMとよはし
 http://www.843fm.co.jp/
アプリ(App Store)でダウンロードすると全国どこでも聴くことが出来ます。
 https://apps.apple.com/jp/app/tees-843fm/id733701439
□KOUKIがインストラクターで経営研修
 2019年11月15日(金) 1日研修(3年分の経営体験をします)
 浜松にて環境の変化に対応する意思決定を鍛える研修を行います!
 (主催:税理士法人BETTあかつか事務所)
 お問い合わせ:053-424-6001
■イベント情報
 2019年9月7日(土)~2019年9月8日(日)
 ロボフェス2019
 場所:パシフィコ横浜展示ホール
2019年9月11日(水)~2019年9月13日(金)
 フードセーフティショー
 場所:東京ビックサイト
 出展:安全環境研究所
 展示機種:超音波霧化器JM-1000、JM-200
 ※当社展示説明員は参加しません。
2019年9月23日(月)
 第2回豊橋love in 出雲殿
 場所:出雲殿
 展示機種:超音波カッター
2019年9月27日(金)~2019年9月29日(日)
 全日本模型ホビーショー2019
 場所:東京ビックサイト青海展示場
 展示機種:超音波カッター
2019年10月16日(水)
 第14回しんきんビジネスフェア2019
 場所:ポートメッセ名古屋 第3展示館
 展示機種:超音波カッター、超音波霧化器、豊橋工専高校模型部(もけ部)
2019年10月20日(日)
 大阪ホビーフェス
 場所:インテックス大阪
 展示機種:超音波カッター
2019年11月2日(土)~11月3日(日)
 三遠ネオフェニックス ホーム戦 ブース展示
 場所:豊橋総合体育館
 展示機種:超音波霧化器
2019年11月9日(土)
 530の街 環境フェスタ
 場所:豊橋公園
 展示機種:超音波カッター、超音波霧化器
□当社でもキリカスタンプ販売中です
 https://store.line.me/stickershop/product/1137420/ja?from=sticker
※「豊橋工専高校模型部」及び「もけ部」は、当社の登録商標です。
投稿者プロフィール

- 
エコーテックの新市場開拓担当。
ネットショップ運営でお客様と直に向き合いながら、超音波カッター・超音波霧化器の全国市場をつくっています。
熱く楽しく情報発信していきます! 
最新の投稿
マーケッターKOUKI2025.11.03豊橋、秋のビジネスパークへ参加予定11/5
超音波カッター2025.11.02大阪ホビーフェス!もけ部くじ超音波カッター2本中1本当選
超音波カッター2025.11.01ユースモデリングコンテスト出場チーム決定!
超音波カッター2025.10.31大阪ホビーフェス2025にエコーテックが登場!