超音波霧化器 記事一覧
1点集中!地元をおさえてから全国展開の事例
昨日、島根県おおなんBizセンター長 三浦伸太郎さんの講演を聞く機会を頂きました。豊橋工専高校模型部(もけ部)で地域活性に少しでもつながればと思っていますので、 … 続きを見る
フランチャイズの衛生対策進む
世界初の次亜塩素酸水対応の超音波霧化器メーカーの担当として、長くこの業界にたずさって来ましたが、4年前、中性次亜塩素酸ナトリウム製剤(殺菌料)ジアミスティが出来 … 続きを見る
努力せず成功体験をすると傲慢さが出る
昨日は、豊橋こども未来館 ココニコで超音波カッターを使った恐竜製作をしていました。 「売り上げに直結しない事をやる意味があるのか?」 という質問がありましたので … 続きを見る
迅速に行動せよ!さすれば、自らやりたい事が成し遂げられる。
当社は、パートさんを入れてもたった4人の会社。 グループ企業である本多電子内にあるので、様々な恩恵を受けています。 その1つに、リース契約。 今回、カラー複合機 … 続きを見る
逃げれば、また戦える。前進だけがすべてではない。
超音波霧化器JM-300の生産終了の検討、HM-1630の販売停止など、検討しているなかで、ふとロールプレイングゲームを思い出しました。 逃げれば、また戦える。 … 続きを見る
1.6MHz霧化ユニットはネット出荷は停止します
アニメ メジャーを良く見ていましたが、メジャーセカンドが放送しています。 見ていて思ったのは、 「バットを振らなければ一生当たらない。」 ということ。アニメから … 続きを見る
26%アップの噴霧量になった!
今日は、富士工芸社 山本社長が来社。 全日本模型ホビーショーのブース打合せをしました。 私が、販売推進時代からですから、もう20年以上のお付き合い。 最初は、山 … 続きを見る
元気で征(い)きます。悲しい話ですね。
8月11日(土)~8月16日(木)から夏季休暇となっております。 ネットショップ及び会社へのお問い合わせに関しては、17日(金)以降に対応をさせて頂きます。よろ … 続きを見る
10度傾いている設計です
「本日、本多電子株式会社製の超音波霧化ユニットHM-2412(C)を購入しましたが、振動子の部分がかなり斜めに固定されています。まだ、電源等は入れていませんが、 … 続きを見る
ドラマから学ぶ事もありますよねー。
花より団子2 今日、再放送でやってました。牧野つくしを見ていると 「自分自身を信じる。それだけで勇気が湧いてくる」 勇気が出れば、ひたすらコツコツと自分の道を信 … 続きを見る