超音波霧化器 記事一覧
夏季休暇のお知らせ 2023/8/10-16はお休みです
明日2023/8/10~8/16までが夏季休暇となります。 出荷については、本日午前中までの商品(取り寄せを除く)は当日出荷しますが、それ以外は17日(木)から … 続きを見る
霧化ユニットの冷却ファンの向きについて
「超音波霧化ユニット JMU-24A01の発振基板の放熱版を冷却するファンの位置について質問です。取扱説明書の方向(放熱板の面にファンの風が当たる方向)で無いと … 続きを見る
エタノール水溶液の超音波霧化
「超音波霧化ユニットJMU-24A01でエタノール水溶液・純エタノール(無水エタノール)の霧化は可能でしょうか?」 大学での研究時期なのか、こうした超音波霧化ユ … 続きを見る
ニッチニッチ市場?ディープニッチ市場?
中小企業の成功の秘訣は、差別化戦略、ブルーオーシャン戦略、ニッチ戦略など市場をセグメントして戦う事が良く言われます。 当社では「一寸法師の針を持て」と言われます … 続きを見る
2023-2024シーズン三遠ネオフェニックスとの契約交渉
今日から7月です。 当社は9月決算ですので、7月~9月は、第4四半期となり目標に対して達成できるのかの進捗状況も大事な時期です。 しかし、それ以上に来期どう戦う … 続きを見る
過酸化水素水を噴霧はお断りしております。
「***店に販売されている超音波霧化ユニットHM-1630を検討中です。適正水位が振動面より40~50mmとなってますが、振動子を水の中に水没させないで下さいと … 続きを見る
ノウハウは自慢しないように注意しましょう
「超音波でミストを発生させる機械を依頼されて設計をしたのですが、噴霧量が安定せずにうまくいっていません。試作機を見て改善提案などの相談は可能でしょうか?」 ん? … 続きを見る
泡が付着すると噴霧量が少なくなるのか?超音波霧化器
超音波霧化器のお問合せで「霧の出が悪くなった」というのご相談がたまにかかってきます。 原因の多くは、タンクを入れたまま運んだことでタンクに空気が入り、水位があが … 続きを見る
5月21日(日)コーチャンフォー若葉台店 ベスト定規実演
昨日、コーチャンフォーつくば店にお越し頂き、UHOLABO社のベスト定規・マンボウⅢをご覧頂いた皆様、ありがとうございます。 本日(2023/5/21)は、場所 … 続きを見る
霧化ユニットの振動子束線を付け替えたら故障
「超音波霧化ユニットJMU-2401ですが、超音波素子までのケーブル長さが足りなかったので、黄/青のケーブルを付け替え、試してみてるのですが、どうもメイン基板よ … 続きを見る