豊橋工専高校模型部(もけ部) 記事一覧
豊橋工専高校模型部(もけ部)マンホール設置
9月になりました。 当社は9月決算になります。 1年の締めくくりとして、仕事・在庫の整理整頓をいつも以上に心がけていきたいと思っています。 皆さんこんにちは。 … 続きを見る
もけ部ミュージックビデオ制作思惑通りに進まず
当社協賛イベント「宇宙パラシュート教室」が今週末8/29(日)に開催予定でしたが、8/26夕方、会場である豊橋市こども未来館ココニコ 担当者よりイベント中止の要 … 続きを見る
第1回京都アニものづくりアワード もけ部が入賞!
機械工具最大の展示会JIMTOF(日本国際工作機械見本市)の出展案内が届きました。 2022年11月開催の出展予定でしたが、感染症の大規模流行などの規制により中 … 続きを見る
530(ごみゼロ)のまち環境フェスタ、今年は11月6日(土)
先日、530運動環境協議会の年会費の請求がありました。 1口10,000円なのですが、会員になると環境フェスタへの参加が出来ます。 1ブースの出展できる費用とし … 続きを見る
高校生バージョン夢の道標ミュージックビデオ制作開始
数年前、展示会に応援にいった際、取引先のパンフレットを配布するため、自社のPRが出来ないため、唯一渡せる名刺に商品などの情報を掲載したいと提案をしました。 回答 … 続きを見る
声優以外の事も伸ばしてみてはどうか?
夢の道標/豊橋工科高校コラボバージョンのミュージックビデオ制作をすすめることにしました。 収録中に、ミュージックビデオ制作の話をしたところ、今回フォロー頂いてい … 続きを見る
豊橋市内を高校生に動いてもらうには?(ユーモ豊橋NO.6)
先日ごうつホビー祭りで出張した、江津町で河川決壊が発生している模様。 また、九州地区を中心に多くの地区で雨の被害が拡大しており、衝撃的な映像が流れてきます。 こ … 続きを見る
夢の道標/豊橋工専高校模型部 高校生バージョン
各中小企業の担当者で、何か仕掛けたい!と思っている人も多いかと思いますが、ぶれてはいけないのは、「自社商品をどうやって売るか」という事です。 先日、2021.0 … 続きを見る
もけ部ボイスコミック第2期声優オーディション
そもそも論として、予算が潤沢にあれば、それなりの声優を起用するのが正解だと思います。 当社は、予算が少なく、限られた予算の中でしか活動は出来ません。 それは、デ … 続きを見る
高校生を連れて行くなら公共交通機関(もけ部歌プロジェクト)
鈴木亜由子選手、世界の19位、立派な記録だと思います。 我が家の子供たちが豊橋陸上クラブだったこともあり、朝からテレビをつけて応援していました。 感動をありがと … 続きを見る