エコーテックブログ
エコーテックブログでは、普段の商品開発から展示会での様子、さらにはお客様とのやりとりなど、様々なコンテンツを掲載していきます。
名城大学の教授にあってきました。ベスト定規
今日は、UHOLABO中村社長と一緒に名城大学まで行って来ました。 中村社長の知り合いの数学教諭のご紹介で教授にお会いできる事になり、ベスト定規などについて色々 … 続きを見る
ベスト定規0.5の初注文!
土日の豊橋総合体育館で開催された、三遠ネオフェニックスホーム戦で当社ブースにお立ち寄り頂いた皆様、ありがとうございました。 次回出展は、2023年2月11日(土 … 続きを見る
ユーモ豊橋協賛:100名にもけ部コラボ布ポーチをプレゼント!
今日は12月25日、クリスマス。 今日も三遠ネオフェニックスホーム戦が豊橋総合体育館で開催されています。 大好きな人と白熱した試合を一緒に観戦して想いを共有して … 続きを見る
今日・明日は三遠ネオフェニックスホーム戦出展してます!
怪我人続出の我らが三遠ネオフェニックスですが、新加入メンバーも増え、当初とは違うチームになっていくような感じですが、今日もしっかり応援していきましょう♪ ビジネ … 続きを見る
樹脂板厚ごとの切断スピードに関して/超音波カッター
今日は設計から超音波カッターの面白いデータをもらいましたので紹介したいと思います。 さて、2022年もあと8日となりました。 当社年内は12月27日(火)までと … 続きを見る
手元スイッチを押すたびに発振ランプはついたり、消えたり/ZO-41II
ZO-41IIを購入したお客様からお問合せがありました。 「手元スイッチを押しても動作しません。ランプの状態は電源スイッチのLEDは点灯、手元スイッチを押すたび … 続きを見る
グッズ製作でお世話になったS女史が担当から外れる?
朝9:30に三遠ネオフェニックス グッズ担当S女史が訪問頂いて、週末のホーム戦で販売予定のクリスマス記念ボトル用のラベルをお渡ししました。 皆さんにクリスマスを … 続きを見る
ベスト定規0.5と従来のベスト定規との違い
本日、朝9:00に豊橋市経済記者クラブを通じて新製品情報をリリースさせて頂きました。 商品は、元工科高校の教師が自分のアイディアを形にして販売をしているUHOL … 続きを見る
無償サンプルの考え方
「超音波霧化ユニットの無償サンプルをお借りすることは可能でしょうか?」とご質問を頂きましたが、当社ではどの機種についても貸出機・無償サンプルを用意しておりません … 続きを見る
100歳の時、仕事はどうしていたいですか?
人生100年時代と言われています。 長年使っているマンダラ手帳には、100歳の時にどうなっていたいか?を書くところがあり、この時期に毎年考えるようにしています。 … 続きを見る