エコーテックブログ
エコーテックブログでは、普段の商品開発から展示会での様子、さらにはお客様とのやりとりなど、様々なコンテンツを掲載していきます。
すぐにオーバーヒートする原因(ZO-41)
本日は代休を頂いています。 お急ぎな件は、電話対応スタッフにご確認下さい。 ホビー用超音波カッターZO-41をご利用のお客様から、「すぐにオーバーヒーします。発 … 続きを見る
あの人がユーモ豊橋2022公認アンバサダーに?
時間があると思っていた高校生・高専生のモノづくり全国大会 第2回ユースモデリングコンテスト豊橋(略してユーモ豊橋2022)ですが、開催まで残り2ヶ月半となりまし … 続きを見る
八戸聖ウルスラ学院高等学校美術部出場!
「全国大会に出場した高校生が注目されるにはどうしたら良いか?」と考え、出場校近くのコミュニティFMを探して、地元の高校生が全国大会のユースモデリングコンテスト豊 … 続きを見る
ビジネスパーク 豊橋工科高校1年生
現在、豊橋工科高校教室でブログを書いております。 現在、高校1年生の子を対象に、企業が仕事を紹介するビジネスパーク。 昨年の秋に豊橋工科高校、今年の春に五並中学 … 続きを見る
JIMTOF2022最終日!超音波カッター体験はお早めに!
工業系のイベントということもあり、「長時間切断をしたい」「厚いものを切断したい」「装置に組み込んで切断したい」などホビー用超音波カッターでは対応できない案件の話 … 続きを見る
JIM-TOF2022残り2日!明日日曜日が最終日!
11月8日(火)~11月13日(日) に東京ビックサイトで開催されている日本国際工作機械展 JIM-TOF2022では、学生対応日として12日(土)・13日(日 … 続きを見る
市場をどうセグメントして経営をしていくか
JIM-TOF出展中のためか問い合わせが色々入ります。 「8mm厚のパロニア板を切断できる一番安価な製品を紹介していただきたい。」 以前、パロニアは切断をさせて … 続きを見る
締め付け不足解消にトルクドライバーを一緒に購入下さい
「ホビー用超音波カッターZO-80IIにつき ましてユーザーである弊社の中国工場から、下記の様な具合で使用がほぼできないと連絡が有りましたので、メーカー様にこの … 続きを見る
ん~あまりにも巨大すぎてもダメなのか?
本日から、東京ビックサイトで開催されている工作機械のイベント JIM-TOFに参加していますが、正直あまりにもデカすぎて、人が回ってこれないのかな?と感じていま … 続きを見る
日本国際工作機械展 JIM-TOF開幕!西3ホールW3015
昨日(11/7)、東海ラジオ 東海ものづくり大学(毎週月曜19:15~19:30)に当社グループ会社 本多電子株式会社 代表取締役社長 本多洋介が番組出演を致し … 続きを見る