エコーテックブログ
エコーテックブログでは、普段の商品開発から展示会での様子、さらにはお客様とのやりとりなど、様々なコンテンツを掲載していきます。
100mlスプレーボトルの協賛配布Xデーはいつか?
バスケットボールを通して東三河・遠州の懸け橋として活動をする三遠ネオフェニックス。 当社の事業とは直接的なかかわりがありませんが、地域貢献の一環として、B1リー … 続きを見る
ユースモデリングコンテスト豊橋 豊橋市後援承認!!!(VOL.10)
もけ部ベスト定規ですが、朝日新聞紙面、朝日新聞デジタル、YAHOOニュースに掲載された事もあり、現在バックオーダーとなっております。 先ほど在庫を取りにUHOL … 続きを見る
朝日新聞(東海版)に掲載されました。
先日、ニュースリリースを出した もけ部ベスト定規(ハコver)ですが、今朝の朝日新聞社に掲載して頂きました。 https://www.asahi.com/art … 続きを見る
特定保健指導における血液検査で今日は代休です
昨日、釣りに行っていた息子が、湖近くで助けを求めていた女性を友達と救助したようです。 廃墟を見に来て滑落したそうですが、死ぬかと思ったといっていたのに救助後も帰 … 続きを見る
JAPAN DIYショーは開催の方向で進んでいます。
「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2021出展社各位」という文章が送られてきました。 2021.10.07(木)~10.09(土) に 幕張 … 続きを見る
ユーモ豊橋2022 ボランティアスタッフ募集中!(VOL.9)
豊橋工専高校模型部(もけ部)でやってきた事がCSR活動だと認識して頂いている人がいて、講演の場を頂けそうだと2日前のブログで記載をしました。 その時、ご縁があっ … 続きを見る
火災原因調査用超音波カッターのDMの時期になりました
当社は今月が本決算。 年度末ということもあり、バタバタしています。 イベント開催が中止になり、予算が余っている事もありますが、色々手を出し過ぎて、出来ていない事 … 続きを見る
豊橋工専高校模型部(もけ部)の活動は、CSR活動??
ありがたいことに、事業内容の説明とCSR活動について話をする機会を頂けそうです。 ただ、CSR活動???と頭にクエッションが沢山出来たので、あちこちのサイトを見 … 続きを見る
児童館・図書館などの絵本の除菌相談
減少しない陽性者数の対策として、ワクチン接種を増やす動きとなっています。 また、ワクチン接種を2回していれば行動範囲が増えるような動きになってきました。 ワクチ … 続きを見る
【Echo Tech】 Uploaded episode 2 of plastic model making with ultrasonic cutter ZO series!
(Blog about episode 1) 【Echo Tech】 Uploaded “plastic model making video with ult … 続きを見る