エコーテックブログ
エコーテックブログでは、普段の商品開発から展示会での様子、さらにはお客様とのやりとりなど、様々なコンテンツを掲載していきます。
社会人キャリアアップ連携協議会
TASUKI 新井さんから「社会人キャリアアップ連絡協議会」ジェネカフェに参加して欲しいと言われ、参加してきました。 話題提供者のテーマに対して色々と議論をして … 続きを見る
超音波霧化器JM1000ポンプ改造
今日は、うれしい出来事がありました。 今週になり、ある液剤メーカー様で、超音波霧化器ジアミストJM-1000の注文が急に増加したので、理由確認と在庫連絡のため連 … 続きを見る
MDFが切れないと電話がなる
「AMAZONで御宅から買った超音波カッターZO-40なんだけど、MDFが切れないので返品したい」という電話がかかって来ました。 ご返品はご利用になる前という … 続きを見る
異端児が三人集まる
応援したい! そう思える出張でした。僕は「変わっている」と言われる事がよくあります。本人は至って普通と思っています。今日、同行してもらった デナリ松田氏は僕よ … 続きを見る
K社製品の性能データ改竄問題余波
刃の仕入先様にこんな文章を出しました。 「弊社納入先より、神戸製鋼製の部材が使われていないかの調査依頼がありました。 お手数ですが、以下の刃の材料に神戸製鋼製 … 続きを見る
スーパー次亜水価格改定のお知らせ
当社楽天市場店「超音波と魚探のus-dolphin」で取り扱っている次亜塩素酸水の1つである、「スーパー次亜水」の価格改定のお知らせ 製品の部材や消耗品部品 … 続きを見る
接骨院に超音波診断装置
先日、地元のお祭りを見に行った時、懐かしい人と合いました。 自分が、地元の祭り青年に参加していた際、同じ祭り青年にいた若い子。当時は、学生だったか、修行中だった … 続きを見る
新年度全体会議
マリン事業部って凄いなぁ・・・ 今日は全体会議。当社は、グループ会社である本多電子と同じ9月決算。10月から新年度がスタートします。各事業部がローリングプラ … 続きを見る
諏訪圏ってすごい!
諏訪湖だー!! 今日は、本多電子 産業機器事業部 タイの出張所から来ているMINTさんの研修として、諏訪圏工業メッセ行きの車に同乗させてもらいました。タイへ進 … 続きを見る
昔ながらの大工のQ↑とは
さて、地元消防団の先輩から、先日、電話があり、帰ってきたら相談があるということで、今日は、夕食をすませ、先輩の仕事場にお伺いしました。 有限会社富田技建:愛 … 続きを見る