エコーテックブログ
エコーテックブログでは、普段の商品開発から展示会での様子、さらにはお客様とのやりとりなど、様々なコンテンツを掲載していきます。
今岡友美さん&たつお先生登場!WORKer WORKout 19:00~
今日は2024年12月第3週の火曜日、19時になりましたら、84.3MHz FMやしの実にチャンネルを合わせてWORKer WORKout(#ワクワク843)に … 続きを見る
週末12/21-22は三遠ネオフェニックスホーム戦!
今年も残り2週間となりました。 年末年始に模型製作などを行う予定の皆さん、お早めに固定金具や固定ビス、替刃などの確認をお願い致します。 超音波霧化器に入れる各メ … 続きを見る
ピグメントブラッシュペンはニオイがしないのが良い
全日本模型ホビーショーで人気だった、ピグメントブラッシュペン(ステッドラー社)。 当社から模型問屋様にアナウンスさせて頂きましたが、地球堂模型店さんにお伺いした … 続きを見る
物を買って消費してくれる人口はどんどん減っていく
愛知県豊橋市の“新アリーナ”建設計画について「継続」を求める訴えを、市議会が受け入れ、市長と議会の対立が今後どうなっていくのか見守っていくしかありませんが、人口 … 続きを見る
島根での撮影11時間の長丁場でした。
地球堂チャンネルを開設している地球堂模型店様にお邪魔して動画撮影を行いました。 地球堂チャンネル用で3本、当社のドットポッチノート(パック紙)で1本の計4本の撮 … 続きを見る
「豪雨災害に負けない!」この想いを浜松から能登へ
私が研修のインストラクターをやらせて頂いている浜松MG(マネージメントゲーム)の受講生様で、おいしい玉ねぎを作っている農家 庄島農縁さんのクラウドファンディング … 続きを見る
614Kmをもけ部カーで!豊橋→島根(地球堂模型店)
10月の全日本模型ホビーショーで発表した新製品などについて地球堂チャンネルで紹介頂けるということで、久しぶりに愛知県豊橋市から島根県浜田市まで行ってきます。 距 … 続きを見る
今日は火曜日!FM84.3MHz19時~20時お付き合いください。
今日は2024年12月第2週の火曜日、19時になりましたら、84.3MHz FMやしの実にチャンネルを合わせてWORKer WORKout(#ワクワク843)に … 続きを見る
溶着棒を各素材に当てた時の発熱温度(追加試験)
お客様からご質問頂いた「超音波の溶着を行いたい/ホビー用超音波カッター」を先日のブログで紹介させて頂きましたが、追加試験として同じ重さだった場合、どうなるのか? … 続きを見る
超音波霧化器 JM-1000完売間近(残り3台)
超音波霧化器JM-1000は、UD-2000HCの後継機種として2014年11月に発売開始となりました。 発売して10年、コロナの時に多めに製造したロット分が残 … 続きを見る