メニュー

エコーテックブログ

エコーテックブログでは、普段の商品開発から展示会での様子、さらにはお客様とのやりとりなど、様々なコンテンツを掲載していきます。
2024.02.27
三遠ネオフェニックス応援
会場を盛り上げる大事な存在 ファイアーガールズ
男子バスケットボールのプロリーグBリーグ。 東三河・遠州地区をホームにする我らが三遠ネオフェニックス。 試合間の休憩や作戦中にコート中央で、観客を盛り上げるチア … 続きを見る
2024.02.26
マーケッターKOUKI
有料ワークショップを考える
昨日(日曜日)は、豊橋こども未来館ココニコでイベントがあり、UHOLABOさんとドラパスさんがワークショップ出展していたので、差し入れを持って様子見に行って来ま … 続きを見る
2024.02.25
三遠ネオフェニックス応援
生き残り戦略、イベントごとにどう乗っかるか!
新豊橋アリーナの経済波及効果は、新豊橋アリーナを新たにつくる事で、予測する来場者が購買(例:チケット、交通費、お土産、グッズなど)する費用と、運営者が支払う費用 … 続きを見る
2024.02.24
豊橋情報
明日、ココニコでイベント!UHOLABO社とドラパス社が出展
高校生・高専生のモノづくり全国大会 ユースモデリングコンテスト豊橋でお世話になっている、豊橋市こども未来館ココニコさんで、2024年2月25日(日)にイベントを … 続きを見る
2024.02.23
採用情報
エコーテック25卒採用/海外に関わる仕事がしたい
グループ会社、本多電子の事務職募集の方で、当社の募集職種に興味がありそうな学生がいたら声をかけてもらうようにしています。 今回1名の学生さんが、当社にも興味を持 … 続きを見る
2024.02.22
超音波霧化器
新たな霧化用振動子の開発相談
「廃液処理のため検討していますが、御社ユニットでは噴霧量が少ないため、提供出来る超音波霧化用振動子の種類と新たな振動子の開発の可否を教えて下さい。」とお問合せを … 続きを見る
2024.02.21
超音波カッター
サンダーを使っているとバリが飛んでくるのを解消したい
お客様から「現在、ABSを切断する際、サンダー(サンダーはサンドペーパーで研磨・研削する電動工具)を使っているので、バリが飛んできて目に入ったりするので危ない。 … 続きを見る
2024.02.20
超音波カッター
篆刻(てんこく)需要の掘り起こしになるか?/ホビー用超音波カッター
書道家の方と篆刻の話になり、ホビー用超音波カッターを持ち込んで触ってもらった結果、 ・1時間かかる作業が30分になった ・篆書体(てんしょたい)ではない自分で欲 … 続きを見る
2024.02.19
豊橋情報
豊橋ものづくり博2024in東三河 出展申し込みしました
東三河のものづくりの魅力発信と人材育成をテーマにした、ものづくり博in東三河。 隔年で開催されるため、前回は2022年でしたが、グループ会社本多電子(株)内では … 続きを見る
2024.02.18
マーケッターKOUKI
健康は人生においてとても大事な要素
常々、仕事は陽が当たらずともコツコツと真面目に創意工夫し、色々な事から学ぶ素直な姿勢を持ち、人の悪口や妬み、愚痴の会話には参加せず、心身が健康であるように無理を … 続きを見る
ユーザー名 ※8文字以上16文字以内

半角英数
パスワード ※8文字以上

半角英数
お問い合わせはこちらから