メニュー

エコーテックブログ

エコーテックブログでは、普段の商品開発から展示会での様子、さらにはお客様とのやりとりなど、様々なコンテンツを掲載していきます。
2023.02.04
超音波カッター
USW-334は高周波利用設備許可申請の届出が必要な製品ですか?
「USW-334は高周波利用設備許可申請の届出が必要な製品ですか?」とお問合せを頂きました。 USW-334は2006年から発売を開始し非常に多く出荷されたホビ … 続きを見る
2023.02.03
超音波霧化器
地域活性のお手伝いを戦略MQ会計ゲーム(マネージメントゲーム)で!
昨日、ご依頼頂いている戦略MQ会計ゲームの打ち合わせを主催者の方とZOOM会議を行いました。 当社からは少し距離がある場所からのご依頼だったこともあり、「近隣で … 続きを見る
2023.02.02
マーケッターKOUKI
今日は、FMえがおの収録にきております。
今日は、FMやしの実で一緒にパーソナリティをやっている成瀬ゆうみさんのご紹介で、お隣のコミュニティFM FM egaoの収録に来ております。 UHOLABO中村 … 続きを見る
2023.02.01
マーケッターKOUKI
ユースモデリングコンテスト豊橋2023各学校の反応は?
今日から2月になりました。 2月もイベントがたくさんありますので、忘れが発生しないようにチェックリストを作って確実にこなしていけるようにしていこうと思います。 … 続きを見る
2023.01.31
超音波霧化器
特別賞を受賞!UHOLABO中村社長おめでとう!!
地元スタートアップ企業の応援をしている1社、UHOLABO 中村社長が、先日行われた東三河ビジネスプランコンテストで見事、特別賞を受賞しました。(1/25ブログ … 続きを見る
2023.01.30
超音波カッター
出力切替で変化するのは振動数でしょうか?
先週土日は、高校生・高専生のものづくり全国大会 ユースモデリングコンテスト豊橋2023にお越し頂いた皆様、ありがとうございました。 高校生の感性で作った作品の力 … 続きを見る
2023.01.29
豊橋情報
ユーモ豊橋2023一般投票は正午まで!
第2回高校生・高専生のものづくり全国大会 ユースモデリングコンテスト豊橋2日目の朝を迎えております。 今日は、正午までが一般投票があり、昼13:00から生徒たち … 続きを見る
2023.01.28
超音波カッター
第2回ユースモデリングコンテスト豊橋開幕!
高校生・高専生のモノづくり全国大会 第2回ユースモデリングコンテストが本日と明日、豊橋こども未来館ここにこで開催されます。 今年の参加校は全国から11校が参加し … 続きを見る
2023.01.27
マーケッターKOUKI
明日ココニコにて第2回ユースモデリングコンテスト豊橋開幕!
今日は昼から会場づくりのため、こども未来館ここにこ(愛知県豊橋市)に行ってきます。 明日から開幕する高校生・高専生のモノづくり全国大会「第2回ユースモデリングコ … 続きを見る
2023.01.26
豊橋情報
外国人雇用担当者必見!ジンジロウ博士に学ぼう!
ひょんなことからラジオ番組の協賛スポンサーになり、担当者ということでパーソナリティを行っています。 毎回ゲストコーナーでは、自分ではお会いする事が無い企業の方が … 続きを見る
ユーザー名 ※8文字以上16文字以内

半角英数
パスワード ※8文字以上

半角英数
お問い合わせはこちらから