シーズ主導型でも良いじゃないか。新商品開発のススメ。
先日大阪出張の際、長年、新商品開発のやり方などご指導頂いている計測器・理化学機器専門の通販サイト テックジャム 迫田社長と楽しい時間を過ごしました。
迫田社長と話していると、つい長くなり、電車の時間が心配になるまで話し込んでいました。
昨年から、違う切り口で商品提案をしてはどうだろうか?とSEO対策意識した商品登録を行っています。
電動式アクリルカッターで勝負してみた
例えば、電動式アクリルカッター(テックジャムサイトに飛びます)
アクリルを切りたい時、超音波カッターで検索することはほとんどなく、
・アクリル加工
・アクリル切断
・アクリル切る工具
・アクリル切る方法
・アクリルカッター
・アクリル板を割る
・アクリル切りたい
などアクリル+やりたいことなどで検索をします。
先日、電動式アクリルカッターがどういう表示になっているのか調べてみました。
履歴をまず全部消して、YAHOOに入力。
結果、756万ページがヒットし、5枚目までに何も無し!
エコーテックサイトも5枚目までに入っていませんでした。
がっかり。
アクリル加工より、アクリル板切断の方がヒットが多かったです。
前に、アクリル加工の動画をつくりましたので紹介しておきます。
ちなみに、アクリル樹脂とは、透明性の高い合成樹脂。
アクリル樹脂は1934年ごろ工業化され耐衝撃性があり、熱可塑形成・着色が簡単なので、無機ガラスの代用品として最近では、建築構造物や乗り物の窓として利用されたり、インテリア(照明器具のカバー、看板、事務用品、日用雑貨、工芸品などなど大変多くの場所で利用されています。
当社でも、超音波霧化器JM-1000の水槽などにも利用されています。
さまざまな用途に利用できるアクリル樹脂ですので、それだけ市場も広いと思い興味があったので、ネットでアクリル生産量で検索をしてみました。
すると石油化学工業会がヒットしました。
汎用5大樹脂の用途別出荷で見ると、なんとアクリルは入っていませんでした。
(ちょっと驚きと、なるほど・・・と思いました。)
アクリル板加工を超音波カッターで行い時間短縮!
アクリル板の加工を超音波カッターで行う事で新しい発想が生まれる事を期待しています。
ただ、問題なのは、この新しい加工という表現。
マーケティングでニーズ(お客様が必要と思うこと)で仕掛けようと思うと、皆さんが知らない、気づいていない事なので、調査しても見えてきません。
昨今の書籍などで、マーケティングという言葉で市場調査を言われますが、企業が新しい価値を提案するようなシーズ型で行かないと市場は大きく取れないのではないかという話で盛り上がりました。
確かに、2001年、ホビー用超音波カッターを世の中に出した時には、一般消費者を対象にした超音波カッターは世の中にはなく、どこに提案をしたら良いのかさっぱりわかりませんでした。
あちこちに持って言って、使い方(用途)を探しながら市場を作り上げてきた事を思うと、シーズ先行だったかなと感じます。
この件、実はまだ続きがありますが、新聞発表が絡んできますので発表されたらお伝え致します。
あと定期的ですが、案内をアップしておきます。
弊社特許製品 ホビー用超音波カッター の模倣品についてのご連絡
平成31年4月09日
お取引先の皆様へ
弊社特許製品の模倣品についてのご連絡
本多電子株式会社
エコーテック株式会社
拝啓 御社におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
また日頃は貴社に大変お世話になりあらためて御礼申し上げます。
さて、弊社(本多電子株式会社)は超音波を用いたカッターにつき下記特許権を有し、この特許権を用いた超音波カッターを製造し、弊社および弊社関連会社であるエコーテック株式会社よりお取引先に販売させていただいています。
記
発明の名称 超音波工具
特許番号 第5632999号
出願日 平成25年4月9日
公開日 平成26年10月27日
この特許発明により超音波カッターの保持部材の取付孔に対する安定的な固定状態を実現することができ、お陰様で大変好評をいただいています。
ところが、最近、当社の上記特許権を無断で用いた超音波カッターの特許権侵害品が韓国をはじめとする外国から輸入され、国内市場でも見られるようになり、当社としてはこれらの製造・販売業者に対して、法的措置をはじめとする対策を準備中です。
もし、お取引先でもそれと知らずにこうした特許権侵害品を扱われるようなことがありますと、弊社の特許権を侵害することになりかねませんので、特許権侵害品を発見された場合には、御多忙中恐縮ですが弊社またはエコーテック株式会社までご一報いただければ幸いです。直ちに弊社のほうで対応させていただきますのでなにとぞよろしくお願いいたします。 敬具
超音波カッターとは
超音波振動を刃に伝搬し、摩擦係数を少なくし、切断しやすくするツールです。摩擦熱も利用していますので溶かして溶着することや、研磨砥石をつけて磨いたりできます。
購入は、お近くのおもちゃ屋さん、当社が運営する超音波と魚探のUS-DOLPHIN楽天市場店、アマゾン店でも購入可能です。(下記リンクは楽天市場店へリンクしています)
超音波カッターZO-30プラ(スイッチを押している時のみ動作)
超音波カッターZO-40レジン(スイッチを押している時のみ動作)
超音波カッターZO-41(ノーマル、ハイモード切替)
超音波カッターZO-80(業務用に近い切れ味、現段階ホビー用では最上位機)
超音波カッターZO-91(海外向けホビー用超音波カッター ZO-41ベース)
超音波カッターUSW-335Ti
超音波彫刻刀 USW-334EK
研磨砥石 8種類セット(超音波カッターZO-41、ZO-80用)
※長さが変わるので、上記2機種しか利用出来ません。
※ノーマルモードのみ利用可能です。
■トピックス
・毎週火曜日19時~ FM豊橋に出演してます!
・もけ部活動記録集(1,200円)販売して頂ける模型店・書店募集中
販売店舗:精文館書店本店 豊川堂カルミア店(ゲームのコーナー)
・もけ部とのコラボレーション企業先を募集中です。
コラボ先募集を記載したブログ
■超音波で御社製品を差別化しませんか?
超音波技術で「独占市場」を仕掛け中!常に変化を考える、あなたの販売推進担当 超音波と魚探のUS-DOLPHIN店長 KOUKI ことエコーテック三浦宏樹が、情報提供させて頂きました。
当社は、愛知県豊橋市にある1956年創業の超音波技術を用いた機器を製造するメーカー 本多電子(株)内にある企業です。新規市場創造を行なう企業として1999年10月に設立されました。何か問題や改善を検討中の方で、「超音波でこんな事出来ない?」と思いついたら、気軽にご相談下さい。
超音波を用いた製品に関しては、直営の 超音波と魚探のUS-DOLPHIN楽天市場店で販売をしておりますので、ご利用下さい。
売上を伸ばすにはどうしたらいいか?
販売推進の視点で書いたブログは無料会員登録ページに掲載中!ご登録ください。
キリカのLINEスタンプ ぜひご利用下さい!
豊橋を活性化したい人募集!
豊橋工専高校模型部(もけ部)とは、
豊橋のものづくりをPRしようと取り組んでいる4コマ漫画。
豊橋のPRになれば、イラストは、ロイヤリティ無で利用して頂いています。ぜひ、多くの企業の方と豊橋工専高校模型部(もけ部)のグッズ製作が出来たらいいなぁと思っています。
エコーテック今後のイベント情報
★84.3MHzエフエム豊橋出演情報
エコーテック全面協力!辻幸平と三浦宏樹氏がお届けするシャウト&クリエイトな新番組「土☆牛☆超 supported by エコーテック」は毎週火曜19:00~20:00 豊橋駅前サテライトスタジオ「ココラスタジオ」より2019年8月~発進!!!
FMとよはし
http://www.843fm.co.jp/
アプリ(App Store)でダウンロードすると全国どこでも聴くことが出来ます。
https://apps.apple.com/jp/app/tees-843fm/id733701439
□KOUKIがインストラクターで経営研修
2019年11月15日(金) 1日研修(3年分の経営体験をします)
浜松にて環境の変化に対応する意思決定を鍛える研修を行います!
(主催:税理士法人BETTあかつか事務所)
お問い合わせ:053-424-6001
■イベント情報
2019年11月2日(土)~11月3日(日)
三遠ネオフェニックス ホーム戦 ブース展示
場所:豊橋総合体育館
展示機種:超音波霧化器
2019年11月9日(土)
530の街 環境フェスタ
場所:豊橋公園
展示機種:超音波カッター、超音波霧化器
□当社でもキリカスタンプ販売中です
https://store.line.me/stickershop/product/1137420/ja?from=sticker
※「豊橋工専高校模型部」及び「もけ部」は、当社の登録商標です。
投稿者プロフィール
-
エコーテックの新市場開拓担当。
ネットショップ運営でお客様と直に向き合いながら、超音波カッター・超音波霧化器の全国市場をつくっています。
熱く楽しく情報発信していきます!
最新の投稿
- 超音波霧化器2024.12.22観客の目的地はあなたのお店ではなく試合会場
- 三遠ネオフェニックス応援2024.12.21今日は三遠ネオフェニックスホーム戦に出店します!
- 豊橋情報2024.12.20高校生に企業紹介しませんか?急遽2社募集!ユーモ豊橋2025
- マーケッターKOUKI2024.12.19人手不足が進むからこそ、得意なコトを作っていく