差別化できない商品はやっぱり駄目か。。。
超音波と魚探のUS-DOLPHINを運営するエコーテック三浦宏樹です。
地元消防団の朝練が始まっており、眠い日が続いています![]()
さて、今日午前中は、きゃらぐみんキリカのページ作り。
ページ作りといっても、こういったものは写真が多い方がいいと思い今日は画像を中心にアップしただけに終わりました。

モノづくりを応援する超音波カッターの妖精キリカのカラーレジンフィギュアキリカキャラグミンフィギュア
こうした思いが強い商品は、ページを作ったり、売るために宣伝したり色々考えるのですが、あわよくば売れればいいかな?と思ってページだけアップしたICとか電解コンデンサはやっぱり売れないですね。
不要な部品は、倉庫のスペースなどをとるので明日捨ててしまおうと思います。
真剣に考えて差別化を考え、保守パーツばかりを集めて売るという方法もあるとは思いますが、今回は気持ちが入らない。そういったものをずるずるやっても時間の無題というか意識の無駄ですね。
下記商品、明日の朝には処分しますので、欲しい方はお早めにどうぞ!

生産保守終了に伴う余り品を放出!HITACHI製IC HA19510 (DIP1レール19個入)
設計時の余り品を放出!松下製 電解コンデンサ 470μF 450V 85℃
投稿者プロフィール

-
エコーテックの新市場開拓担当。
ネットショップ運営でお客様と直に向き合いながら、超音波カッター・超音波霧化器の全国市場をつくっています。
熱く楽しく情報発信していきます!
最新の投稿
超音波カッター2025.11.02大阪ホビーフェス!もけ部くじ超音波カッター2本中1本当選
超音波カッター2025.11.01ユースモデリングコンテスト出場チーム決定!
超音波カッター2025.10.31大阪ホビーフェス2025にエコーテックが登場!
超音波カッター2025.10.30超音波カッターが当たる「もけ部くじ」、大阪で初開催!
