THE GIFT IZUMOを探す/集客の不利な状況をどう覆すか?
8/18に営業職や営業事務職等を希望する25卒へのインターンシップ講師を行う事になり、出雲旅行のちょっとした自己体験が、営業の仕組みを考える時に役に立つのでは?と思いご紹介しておきます。
営業職を考えている人が偶然にもこのブログを見て何かヒントになれば幸いです。
私が講師のインターンシップに興味がある方は、下記ブログをお読みください。
頼まれごとは試されごと:25卒向けインターンシップ(8/18)
皆さん、こんにちは。
超音波で未来をつくる・・・エコーテック(株)マーケッターのKOUKIです。
超音波メーカー本多電子(株)の新規市場開発を行う部門として1999年に法人化されたエコーテック(株)で、市場をつくる仕事を長年担当しています。
202210-202309シーズンは こんな事をやっています。
■ホビー用超音波カッターの用途開拓&市場づくり
・豊橋市のふるさと納税に超音波カッターが登録されています。
■超音波霧化器の用途開拓&市場づくり
■地元 愛知県豊橋市のモノづくりの活性
・モノづくり漫画連載中 豊橋工専高校模型部(もけ部)
・モノづくり漫画校歌 「夢の道標」配信中
・高校生モノづくり全国大会 ユースモデリングコンテスト豊橋
・豊橋市のふるさと納税に豊橋工専高校模型部グッズが登録されています。
・地元ラジオのビジネス番組でパーソナリティーとして出演中
・三遠ネオフェニックス シルバースポンサーとして応援しています。
6年ぶりの出雲大社
6年前、出雲大社に私と嫁と息子と愛犬で参拝に行きました。
「娘も連れて行きたいね」という話が何度か出ていましたが、なかなか休みが合わない日々が続いていましたが、今回お互いの休みをうまく合わせる事が出来たので行ってきました。
前回行けなかった稲佐の浜も行き、砂を袋に詰める経験も忘れずに行う事が出来ました。

THE GIFT IZUMOを探す
今回の出雲大社参拝ですが、稲佐の浜へ行く、出雲大社で参拝をする、そしてもう1つ、THE GIFT IZUMOへ行くという計画でした。
THE GIFT IZUMOは、ある芸能人の方々がトーク撮影をするのに使っていたお店ということで、私はついていくだけですが、歩いて探す事に。
そのお店は、出雲大社の神門通りをまっすぐ下って行ったところにあったのですが、信号を超えることもあり、ちょっと距離があるなと思う距離にありました。
出雲海老せんべい処EBINOYAさんの2階なので見逃すと通り過ぎてしまいそうです。
THE GIFT IZUMOは2階
THE GIFT IZUMOは、出雲地方の薬草や和洋のハーブ、山陰地方の海の幸や山の幸を使用した出雲のヘルシーメニューが楽しめるお店です。
ただ、うちには愛犬がいるのでお店で食事をすることが出来ないので、テイクアウトは何かないだろうか?とお店の下でウロウロしていると1階のお店にいた方に声をかけられました。
飲み物のテイクアウトはあるということで、妻と娘が2階にあがり購入することに。
私は、愛犬と待っている間、1階の海老のやさんのスタッフが声をかけてくれました。
犬・猫などがお好きということで、犬話に会話がはずみ、愛犬を撫でてくれました。
さて2階では妻がある芸能人の方々の話をしたようですが、あまり会話が弾まなかったのでちょっとがっかりしたようですが、その後、1階の海老のやさんのスタッフさんと話をした時には、少し会話が盛り上がり、お目当てのお店に来れたことは満足したようです。

出雲へ来たならぜんざいを食べたい!
日差しが強く非常に暑い日で参拝はとても体力を奪われました。
参拝後には、つめたいぜんざいが食べたい!!と切に思い、神門通りに戻る事に。
出雲はぜんざい発祥の地と呼ばれていますので、出雲大社に来たのであればぜひ色々な店で売っていますので、食べて欲しいなぁと思います。
6年前とは違うお店にしよう!と家族で話をしていましたが、せっかくなら愛犬を可愛がってくれたお店に行って確認してから他の店に行こう!と向かう事に。
しかし参拝後なので非常に遠く感じます。
距離的に遠いので商売的に集客は苦戦しているだろうなぁと感じながら歩いていきます。
お店につき、このお店で外の椅子で食べられる(テイクアウト)のぜんざいがあればと思って戻ってきた話をしたところ、メニューには無い事が判明。
仕方が無いと思っていた所、違う商品の器でつくれそうだということで急遽作って頂きました。
有難いです。

なかなかおしゃれなぜんざいが登場!
抹茶ぜんざいとぜんざいを注文し、パッケージがおしゃれでびっくりしましたが、味も美味しかった!

店の前で食べるため、急遽製作してくれましたが、最後に美味しいぜんざいも食べれてとても良い思い出になりました。
美味しいぜんざいですっかり気分転換もでき、せっかくのご縁を頂いたので、お土産もここで購入することにしました。
海老は縁起がいいですので、お土産にもぴったりですし、袋もかわいいですね。
娘の友達へのお土産用と自宅用に購入。

最後に、1階のお店にあるサインを撮影させてもらい、出雲をあとにしました。
一連の流れから色々な事を考えて見る
自分に起こる出来事は、すべて教材です。
振り返ると今回の一連の流れから色々な事に気が付きます。
もちろん生きて来た経験が違いますので、感じ方は人それぞれですが、そこで感じた事は各自にとって大事な事だと思います。
営業を目指す学生の人は、その気付きにせっかくなら意味を持たせて欲しいなぁと思います。
今回、自分にとっての気づきですが「集客の不利な状況をどう覆すか?」というテーマを投げかけられた気がします。
出雲大社の鳥居からは結構な距離があり、まったく情報を持っていない観光客は他の店に客を撮られてしまいます。
今回のきっかけは、ある芸能人が立ち寄った店という事が探した理由ですので、主目的はお店ではなくその芸能人になるわけです。

現在、SNSで各自が情報発信を行う時代です。
運よくフォロワーが多い人が来店した場合、情報を拡散してくれることになりますので、この主目的を意識的に作る事が大事だと感じます。
芸能人のキーワード以外にも、お店で販売しているハーブを使ったヘルシーメニューなどはデトックスに効果があります。
出雲大社は縁結びと言われていますが、逆の縁切りもあります。
古い縁を切り新しい出会いを結びたい参拝者の方に、体の中に残っている古い縁を出雲の食事でデトックスしましょうといったキャッチコピーに感情が動く人もいるかと思います。
体もリセットしたい方が多いと思います。
お店を知らない方の為に、出雲大社+縁切り 出雲大社+縁結び 出雲大社+ぜんざい みたいな検索されるであろうキーワードを取り入れた情報発信をする事で、お店を目的地にしてもらう必要性を強く感じました。
果たして自分の販売している「プラスチックがバターのように切れる」でお馴染みのホビー用超音波カッターで出来ているだろうか?
使って頂いているユーザーさんの話に耳を傾けて、色々なキーワードを学んで行く必要があるなぁと気付く事が出来、大変良い勉強になりました。
他にも、その芸能人が来た店的にpopを店の前に出してもいいのでは?と思ったり、店舗スタッフの方が、犬・猫好きなんていうのもせっかくならアピールすればいいのにと思いました。
愛犬を連れて参拝をしている人も多く、店の前でちょっと食べられるというのは大変ありがたいと言えます。
愛犬を連れて旅行する人は、出雲大社+犬 出雲大社+犬+食事 などのキーワードを入れておくと探しますよね。
次は何年後かわかりませんが、今回はぜんざいを優先してしまい食べれなかった海老のやさんのハンバーガーを食べに行こうと行く理由を1つ作っておきました。
25卒 インターンシップ研修:営業職編は8/18
25卒で「営業職・営業事務職・販売促進職・広告職」などを考えている学生向けインターンシップ講師を8/18,8/21,9/6,9/21に行います。
こうした特注対応も営業の仕事になりますが、今回は市場づくりを中心に話をします。

https://job.mynavi.jp/25/pc/corpinfo/displayInternship/index?corpId=55227&optNo=sGcSq
高校生モノづくり全国大会出場者募集中!10月エントリー〆切
50cm×50cm×50cmの空間を使って自分を表現する高校生・高専生のモノづくり全国大会「ユースモデリングコンテスト豊橋」への出場者を募集しています。

参加希望の高校はぜひ下記サイトをチェックして下さい!
造形 | ユース・モデリング・コンテスト豊橋 | 豊橋市 (youmozoukei.wixsite.com)
7/25(火)東三河で働く人のための番組出演!「WORKer WORKout」
■FMやしの実 84.3MHz 毎週火曜日 19:00-20:00 7/4,11,18,25
エコーテック協賛番組、東三河で働く人のための番組「WORKer WORKout」
・パソコンで聞く場合:FMやしの実 http://www.843fm.co.jp/
・携帯で聞く場合:アプリFMぷらぷら TEES-843FM (fmplapla.com)
から聞くことが出来ます。
豊橋駅(東口)から徒歩3分、スターバックス横「ココラスタジオ」から生放送でお届け中!
道路から観覧出来ます。
パーソナリティ:成瀬ゆうみ/マーケッターKOUKI
2023/7/29(土)ハイノートエキスポ2023
ハイノートエキスポ | 文房具専門店 ハイノート (bungu.co.jp)
開催日 2023年7月29日(土)10:00-16:00
開催場所 ビエント高崎 ビッグキューブ(群馬県高崎市問屋町2丁目7)
入場無料
ドラパス社ブースで超音波カッター、ベスト定規、マンボウの実演販売を行います。
2023/8/27(日) 高校生宇宙グッズショップ in こども未来館ココニコ

小学生宇宙パラシュート教室から派生した高校生向け企画!
高校生が仕入れから販売まで経営者になって1日だけのお店を切り盛りします!
ぜひ応援してあげて下さい。
※マーケティングフォローでサポートしています。
企業研修講師:次回9月14日(木)-15日(金)浜松MG開催!
企業をデフォルメし、経営感覚を鍛えるこの研修では、人を採用する事で会社経営で何に気をつけなければいけないか気付く事も出来る研修です。
会社の動きを俯瞰して見る事が出来る経営研修、戦略MQ会計ゲーム(MG)。
戦略MQ会計ゲーム(MG)は、西研究所 西順一郎先生が考案した経営・会計を勉強する体験型研修で、私も2006年から西先生に学び先日もインストラクターコースに参加して来ましたが、あらためて、会社に入ったばかりの新人研修に会社全体を見る癖がつく良い研修だと思います。
仕事でやってみたいを実際に投資をし、疑似体験しながら会社にどういう影響を与えるかを学ぶことが出来るアクティブラーニング研修です。
前回満員御礼のこの研修ですが、部屋の大きさが変わらないので、募集人数は前回同様18名。
申込が始まっていますので、希望の方は、税理士法人BETTあかつか事務所 浜松MG事務局 大石・山本まで早めにご相談ください。
(電話053-424-6001 営業時間8:30~17:30 休業日:土日祝日)
豊橋工専高校模型部(もけ部)コラボ企画・商品募集中!
豊橋工専高校模型部(もけ部)とは、
豊橋のものづくりをPRしようと2016年4月から取り組んでいる当社キャラクターコンテンツ。
豊橋のPRになれば、イラストは、ロイヤリティ無しで利用して頂いています。
ぜひ、多くの企業の方と豊橋工専高校模型部(もけ部)を通して、地域PRが一緒に出来たらと思っています。
お気軽にお問合せフォームからご相談下さい。
■超音波で御社製品を差別化しませんか?
超音波技術で「独占市場」を仕掛け中!常に変化を考える、あなたの販売推進担当 超音波と魚探のUS-DOLPHIN店長 KOUKI ことエコーテック三浦宏樹が、情報提供させて頂きました。
当社は、愛知県豊橋市にある1956年創業の超音波技術を用いた機器を製造するメーカー 本多電子(株)内にある企業です。
新規市場創造を行なう企業として1999年10月に設立されました。
何か問題や改善を検討中の方で、「超音波でこんな事出来ない?」と思いついたら、お気軽にご相談下さい。
※当社では、ホビー用超音波カッターの活用や超音波霧化技術の活用、超音波美容機の活用が中心となり、それ以外は、本多電子に案件を回す事になります。
超音波を用いた製品に関しては、直営の 超音波と魚探のUS-DOLPHIN楽天市場店で販売をしておりますので、ご利用下さい。
キリカのLINEスタンプ ぜひご利用下さい!
投稿者プロフィール

-
エコーテックの新市場開拓担当。
ネットショップ運営でお客様と直に向き合いながら、超音波カッター・超音波霧化器の全国市場をつくっています。
熱く楽しく情報発信していきます!
最新の投稿
採用情報2025.02.22次号エコーテック通信は採用情報も掲載!
超音波カッター2025.02.21ホビー用超音波カッターの機種別切れ味イメージ図
マーケッターKOUKI2025.02.20商談先のロゴバッチを作ってみた
超音波カッター2025.02.19形状情報はご用意しておりません/超音波カッター