メニュー

【企業PRの新しい選択肢】“もけ部マンホール広告”を継続!

先日、豊橋市上下水道局からご連絡をいただき、昨年から実施している「もけ部マンホール広告」の継続を正式にお願いしました。
昨年、白黒からカラーにリニューアルされた「豊橋工専高校模型部(もけ部)」のマンホールデザインですが、豊橋駅前、穂の国とよはし芸術劇場PLATの斜め向かいの歩道に設置されています。
今日は、豊橋市で自社PRを検討中の方向けにマンホール広告について書いてみようと思います。

皆さん、こんにちは。
超音波で未来をつくる・・・エコーテック(株)マーケッターのKOUKIです。
新しい事をつくる「コトリスト」としてラジオ番組にも出演中です。
超音波メーカー本多電子(株)の新規市場開発を行う部門として1999年に法人化されたエコーテック(株)で、設立メンバーの1人として市場をつくる仕事を長年担当しています。
・目指せ紅白 夢の道標 by 豊橋工専高校模型部 | TuneCore Japan配信中!
・目指せ日本一! 新しい罫線ノート「ドットポッチ」ノート仕掛け情報 
・目指せ金属定規に革命を!ベスト定規SUS商品募集!開発中!
・目指せ東三河のモノづくりを元気に!ラジオ(FMやしの実)出演中
・目指せ2,000人体験!ホビー用超音波カッターの面白さを伝道中!
・目指せ100校出場!豊橋の子供たちにものづくりの楽しさを!ユーモ豊橋(1月)開催
・目指せ独占市場!1μm~2μmの世界 超音波研磨機用途開発ZO-01PL
・目指せ!ふるさと納税返礼品 年間受注金額500万円
・目指せ!2025年毎日ブログ更新中!(2017/1/1スタート)
・目指せ!社長の悩み相談相手&研修講師情報はこちら
・最新当社グループ採用関連ブログはこちら 
三遠ネオフェニックス応援中

無事決裁が追加しました!

もけ部マンホールは、通行人の目を引くだけでなく、SNSでも投稿して頂くことがあります。
決裁申請をするにあたり「#もけ部マンホール」で検索すると、たくさんの方が写真を投稿・シェアして頂いていました。

マンホール広告としての認知度はまだ発展途上だと思いますが、SNS投稿を決裁申請書につけて申請をし、無事に決裁が通過しました。
投稿・シェアをしていただいた皆様、ありがとうございました。

令和8年8月31日までの1年間、引き続き設置されます。
現在、市内の色々な企業がマンホール広告を出稿しています。
こうした広告出稿企業を集めたイベント開催やスタンプラリー、クイズラリーなどの企画があるとオリジナルカードやシールの発行など、各企業もできるのだけど・・・。
地域と企業が一体となったPR活動を検討出来るといいですね。

もけ部マンホールver.2
もけ部マンホールver.2

穂の国とよはし芸術劇場PLATの道路を渡った斜め向かいの歩道にあります。

マンホール位置(もけ部マンホール)
マンホール位置(もけ部マンホール)

マンホール広告で企業PRを検討中の方へ

当社のマンホール広告は、もうじき4年目が終わろうとしています。
ユーチューバーの方が撮影してくれたり、SNSなどで紹介してくれたりしていますので、まずますの効果にはつながっているのだと思います。

豊橋市での知名度アップを目指す企業・店舗の皆様、マンホール広告というユニークな方法で、地元にPRを始めてみませんか?
設置場所に制限はありますが、人通りが多い豊橋駅前や広小路通り多く、SNSでの拡散と連動したお店の企画なども実施できるかと思います。

興味のある方は、ぜひ豊橋市上下水道局のホームページからお問い合わせください。
豊橋市上下水道局ホームページ

最後にあらためて、もけ部マンホールの画像をシェアしてくださった皆様、本当にありがとうございました。
来年この時期に再延長の継続申請を行う予定です。
もしPLAT近くに行かれた際は、写真を撮って「#エコーテック」「#もけ部」「#もけ部マンホール」などのタグをつけて投稿していただけると、来年の申請時に助かります。

【採用情報】
“聞こえない音”で世界を変える。超音波で未来をつくる仲間を募集!

耳に聞こえない音「超音波」。
その耳に聞こえない音が、見えない世界を見せてくれる。
実はこの“聞こえない音”で、距離を測る・モノを動かす・汚れを落とすなど、さまざまな力があります。
でも、私たちはまだその可能性のほんの一部しか使っていません。
あなたなら「超音波」を使って、どんなアイデアが思い浮かびますか?
そのアイディアが、いま世の中が抱える問題を解決する未来の技術になるかもしれません。
超音波技術の可能性を信じ、一緒に革新的な製品を開発しませんか?

採用情報|本多電子株式会社

※今までのエコーテック(株)採用情報 に関するブログ

毎週火曜日19時~20時は、FM84.3MHz WORKer WORKout

19:00になりましたら、FMやしの実にチャンネルを合わせてぜひお聞きください。
WEBラジオ又は携帯アプリは下記リンク先となります。
TEES-843FM (fmplapla.com)

FM84.3MHz workerworkout
FM84.3MHz workerworkout
豊橋駅前ココラスタジオから生放送
毎週火曜日夜19時~20時に番組マーケッターとしてKOUKI出演中です。
番組名:東三河で働く人のための番組「WORKer WORKout」
放送日:84.3MHz 毎週火曜日 19:00-20:00 7/1,8,15,22,29

2025/7/25~29 ACGHK2025(香港)

イベント名:首頁 – 香港動漫電玩節 2025
会期:2025年7月25日(金)~29日(火)
会場:香港會議展覽中心展覽廳1
小間:hobbylandhkブース
展示機種:超音波カッターZO-91、ZO-95
※当社からは、海外担当 柳本が参加します。

2025/8/21,9/2 ★自分の強みを見つけよう★

超音波マーケッターによる特別講演&仕事体験プログラム

\営業・販売促進に興味がある学生必見!/
「技術×営業×自分発見」をテーマにした、ちょっとユニークなインターンシップを開催します!

詳細は、本多電子(株)のインターンシップ&仕事体験 | マイナビ2027を参照ください。
昨年も実施しました、マーケッターKOUKIこと当社営業部長 三浦宏樹による営業インターンシップを2日間開催!

2025/9/10-12 SENSOR EXPO JAPAN 2025

イベント名:SENSOR EXPO JAPAN 2025
会期:2025年9月10日(水)~12日(金)
会場:東京ビッグサイト西ホール
小間番号:S-17
展示機種:超音波カッター、超音波研磨機、超音波霧化器、超音波駆動キット

第5回ユースモデリングコンテスト豊橋に出展・協賛してみませんか?

高校生・高専生のものづくり全国大会 ユースモデリングコンテスト豊橋ですが、来年2026年は第5回の記念大会となります。
なかなか高校の出場が増えないため、継続して頂いている協賛メーカーには申し訳ないのですが、少しでも集客を行うために早めに告知をしていきたいと思います。

大会予定日: 2026年1月24日(土)-25(日)
場所:こども未来館ココニコと相談中(第5回なので豊橋市内の他の施設も検討中)
目標参加チーム:20チーム(高校生100人を会場に集める)
目標出展企業:11社
目標協賛企業:40社
目標来場者数:今年の来場数がわかりしだい決定

募集用チラシも制作していきます!

豊橋のモノづくりを一緒に応援しませんか?コラボ企画・商品募集中!

もけ部ドットポッチノート ユーモ豊橋バージョン
もけ部(豊橋工専高校模型部)

豊橋工専高校模型部(もけ部)とは、
豊橋のものづくりをPRしようと2016年4月から取り組んでいる当社キャラクターコンテンツ。
豊橋のPRになれば、イラストは、ロイヤリティ無しで利用して頂いています。
ぜひ、多くの企業の方と豊橋工専高校模型部(もけ部)を通して、地域PRが一緒に出来たらと思っています。
お気軽にお問合せフォームからご相談下さい

キリカのLINEスタンプ ぜひご利用下さい

投稿者プロフィール

三浦宏樹
三浦宏樹
エコーテックの新市場開拓担当。
ネットショップ運営でお客様と直に向き合いながら、超音波カッター・超音波霧化器の全国市場をつくっています。
熱く楽しく情報発信していきます!
ユーザー名 ※8文字以上16文字以内

半角英数
パスワード ※8文字以上

半角英数
お問い合わせはこちらから