性能が良すぎるハイエンド商品でなくても、売れる市場は存在しています。
TVを見ていたら、長い(10連休)ゴールデンウィーク、自分を見つめなおし、悩み相談の件数が例年よりも増えているとのこと。
 未来は今日の積み重ね。
 目の前の事に一生懸命取り組んでみるのが大事だと思います。
ちょうどいいので、火災調査用にホビー用超音波カッターを販売しようと思った流れを記録しておきます。
私は担当である、ホビー用超音波カッターを利用できる、新しい用途が無いか常に意識しているということがあります。
 何気なく、なんかないかなぁ~と、当時消防団だった事もあり、超音波カッター + ○○○という消防に関係するキーワードをあれこれ入れて検索してみました。
すると、偶然にも、 消防白書 がヒット。
 その中に、他社製の工業用超音波カッターを使って評価したと思われる報告がのっていました。
 「火災の原因調査」に超音波カッターが利用されるという市場を見つけたわけです。
 ※狙ったわけではなく、偶然ですが、検索するという行動した事が良かったのだと思います。

さらに色々検索すると、当社よりも数倍高いメーカーのものが導入されているのもわかり、そこに市場があるんだろうなと推測出来ました。
当時、運が良い事に、地元消防団に所属していました。
 春、副分団長ということもあり、書類を届けに消防本部に行った時に話をしてみました。
 調査する担当がそれぞれ使いやすい工具を選んでいるという話を聞くことが出来たので、出来ればデモをさせて欲しいとお願いしたのですが、その時は言っておきますね。で終わってしまいました。
 ※まずは、身近な人脈の中であれこれ動いてみると良いです。
  普段から地域ボランティアなどで人脈をつくっておきましょう。
 

なんとなくですが、その時、市単位で火災の原因調査をする可能性があると感じたわけです。
 統計データを見ると、市町村の数は、1,724あります。
 仮に1台ずつ購入するとしたら、1,724台の市場があるとなります。
1,724台×ZO-41(\41,600)= 71,718,400円
上代ベースで約7,000万円の市場がある可能性がある。
 これは、大手メーカーでは参入しないレベルのボリュームだと思いました。
 でも、当社にとっては大きい市場です。
また、火災は世界中のどこにでもあり、消防署もあります。
 世界に広がる可能性があると思いワクワクします。
 ※会社に許可をもらう時、市場規模が大事になります。
  会社の規模によってGOがかかる市場規模が変わってきますが、ある程度市場が見えたらどのぐらい売れる可能性があるのか?と調べておく必要があります。
どうにか、PRする場が無いかな?と思った時に出来る内容として
 ・DM
 ・専門媒体による広告
 ・展示会
 があります。
まずは情報を集めないといけない、そう思っている時に、たまたま東京国際消防防災展を見つけ出展願を会社に出しました。
展示会出展への目的、市場規模、予想売上、予想利益、波及効果、人件費など予算関係をそえて決裁を申請、許可を頂くことが出来たこともついていました。
  ただ、全国からくるのかな?と思っていたら、ほとんどが東京地区の職員や関係者の方ばかりでした。
  そんな中、たまたま他地域から来ていた実際作業をしている調査課・予防課の方が、ブースに立ち寄って頂きました。
 
  ホビー用超音波カッターを触り、これで充分!という感想を頂く事が出来たのはとても大きく、溶けた電子機器をばらす為に使うというのは、ビスなども焦げて回せないため、破壊せずに原因調査をするのは、大変な作業ということを教えて頂きました。
※顧客になる人の声を集める事で、PRするためのキーワードを拾う事が出来ます。
 また、その展示会で、消防機材を扱う商社の存在を知りました。
 商品を販売する際、既存流通を見つける事が出来ればそこに商材を流す事が出来ます。
  地元の消防署の予防課・調査課に口座がすでにある企業がデモのアポをとってくれるので、同行でついていくだけで良く、効率が良くなります。
※ブログ 東京国際消防防災展出展
  https://echotech.co.jp/blog/7097/
その後、専門雑誌への広告を行い、数件問い合わせがありましたが、中には消防で購入ではなく、協会で購入するというケースもありました。
様々な売上アップの方法がありますが、今回は、競合メーカーがすでに入っていた市場を見つけ、既存商品の売上を広げるという方法の1つとして、紹介させて頂きました。
 すでに先行者がいる状況の中で引き合いが増えているのは、高くて手が出せないものが、ホビー用で簡易ではあるが充分役に立つというのを理解して頂いたからだと思っています。
競合メーカー又は競合になっていないが、同じような商品を販売している企業がどこにどうやって売っているのかを調べる事で、新しいマーケットが見つかります。
 性能が良すぎるハイエンド商品でなくても、売れる市場は存在しています。
まずは現場へ・・・連休明けに足を運んでみてはいかがでしょうか?
 昨日のブログと合わせお読みください。
 超音波カッターとは
  超音波振動を刃に伝搬し、摩擦係数を少なくし、切断しやすくするツールです。摩擦熱も利用していますので溶かして溶着することや、研磨砥石をつけて磨いたりできます。
  購入は、お近くのおもちゃ屋さん、当社が運営する超音波と魚探のUS-DOLPHIN楽天市場店、アマゾン店でも購入可能です。(下記リンクは楽天市場店へリンクしています)
超音波カッターZO-30プラ(スイッチを押している時のみ動作)

超音波カッターZO-40(スイッチを押している時のみ動作)
 
超音波カッターZO-40レジン(スイッチを押している時のみ動作)

超音波カッターZO-41(ノーマル、ハイモード切替)

超音波カッターZO-80(業務用に近い切れ味、現段階ホビー用では最上位機)

超音波カッターZO-91(海外向けホビー用超音波カッター ZO-41ベース)
 超音波カッターUSW-334 (2006年発売のロングセラー商品)
 超音波カッターUSW-335Ti
 プラスコム向超音波カッターZO-334PLAS
 超音波彫刻刀 USW-334EK
研磨砥石 8種類セット(超音波カッターZO-41、ZO-80用)
 ※長さが変わるので、上記2機種しか利用出来ません。
 ※ノーマルモードのみ利用可能です。
■トピックス
 ・もけ部活動記録集(1,200円)販売して頂ける模型店・書店募集中
  販売店舗:精文館書店本店・本の豊川堂豊橋駅カルミア店
  豊橋工専高校模型部(もけ部)活動記録集 ネットで好評発売中!
 ・現在、上記2店舗で文房具・書籍購入時にもけ部しおりをプレゼント
  裏面の番号で超音波カッターが当たるコラボイベント実施中。(配布終了あり)
    →ニュースリリース
   「もけ部」通信 活動ファイル16(東日新聞様)
    https://www.tonichi.net/news/index.php?id=73993
 ・もけ部とのコラボレーション企業先を募集中です。
  コラボ先募集を記載したブログ
 ・5/9本多電子にて中途採用募集中です
 ・青い超音波カッター ZO-40レジン発売開始
久しぶりに会員限定コンテンツをアップしました。

1個500円の市場に1個5,000円で売る
 会員限定は無料です。
 興味がある方は、会員登録をしてお読み下さい。
■超音波で御社製品を差別化しませんか?
超音波技術で「独占市場」を仕掛け中!常に変化を考える、あなたの販売推進担当 超音波と魚探のUS-DOLPHIN店長 KOUKI ことエコーテック三浦宏樹が、情報提供させて頂きました
 当社は、愛知県豊橋市にある1956年創業の超音波技術を用いた機器を製造するメーカー 本多電子(株)内にある企業です。新規市場創造を行なう企業として1999年10月に設立されました。何か問題や改善を検討中の方で、「超音波でこんな事出来ない?」と思いついたら、気軽にご相談下さい。
  超音波を用いた製品に関しては、直営の 超音波と魚探のUS-DOLPHIN楽天市場店で販売をしておりますので、ご利用下さい。
売上を伸ばすにはどうしたらいいか?
 販売推進の視点で書いたブログは無料会員登録ページに掲載中!ご登録ください。
キリカのLINEスタンプ ぜひご利用下さい!
 
豊橋を活性化したい人募集!
豊橋工専高校模型部(もけ部)とは、
 豊橋のものづくりをPRしようと取り組んでいる4コマ漫画。
 豊橋動植物公園、豊橋鉄道、豊橋市JK広報室メンバー、豊橋530運動PR、二川宿商家「駒屋」など、豊橋のものづくり+豊橋のPRに取り組んでいる4コマ漫画。
 豊橋にゆかりのある企業・施設の方と豊橋工専高校模型部(もけ部)の漫画、イラスト、グッズなどを通じて、一緒にPR出来たらと思っています。
例:
 ・車関係:超音波カッターで車の改造などを漫画で行い、リアルはラッピングカー
 ・食品関係:漫画内では、もけ部メンバーが食べている、リアルではもけ部のイラスト入りで販売
 ・本屋:漫画内で待ち合わせ場所に指定、リアルで本を販売
 など、まずはお気軽にお問い合わせください。
エコーテック今後のイベント情報
□KOUKIがインストラクターで経営研修
 2019年05月23日(木)~2019年05月24日(金)
 浜松にて環境の変化に対応する意思決定を鍛える研修を行います!
 (主催:税理士法人BETTあかつか事務所)
 お問い合わせ:053-424-6001
■イベント情報
 2019年05月08日(水)-2019年05月12日(日)
 静岡ホビーショー
 場所:静岡ツインメッセ
 展示機種:超音波カッター、もけ部グッズ
2019年06月09日(日)
 豊橋LOVEガーデン
 場所:ガーデンガーデン(豊橋市大岩町)
 展示機種:超音波カッター、超音波霧化器、豊橋工専高校模型部(もけ部)
 ※三遠ネオフェニックスブースターでボトルをお持ちの方、無料充填を行ないます。
2019年8月29日(木)~2019年8月31日(土)
 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2019
 場所:幕張メッセ
 展示機種:超音波カッター、もけ部グッズ
2019年10月16日(水)
 第14回しんきんビジネスフェア2019
 場所:ポートメッセ名古屋 第3展示館
 展示機種:超音波カッター、超音波霧化器、豊橋工専高校模型部(もけ部)
□当社でもキリカスタンプ販売中です
 https://store.line.me/stickershop/product/1137420/ja?from=sticker
※豊橋工専高校模型部及びもけ部は、当社の登録商標です。
投稿者プロフィール

- 
エコーテックの新市場開拓担当。
ネットショップ運営でお客様と直に向き合いながら、超音波カッター・超音波霧化器の全国市場をつくっています。
熱く楽しく情報発信していきます! 
最新の投稿
マーケッターKOUKI2025.11.03豊橋、秋のビジネスパークへ参加予定11/5
超音波カッター2025.11.02大阪ホビーフェス!もけ部くじ超音波カッター2本中1本当選
超音波カッター2025.11.01ユースモデリングコンテスト出場チーム決定!
超音波カッター2025.10.31大阪ホビーフェス2025にエコーテックが登場!