豊橋情報 記事一覧
マーケッターは、あらたな欲求に気付かせる仕事だ
昨日放送の東三河で働く人のための番組「WORKer WORKout」(FMやしの実 84.3MHz 毎週火曜日 19:00-20:00)を聞いて頂いた皆さん、あ … 続きを見る
マーケッターは、仮説と検証の最初の1歩を始める人である。
今週7/12(火)サーラカードのお姉さんが当社(エコーテック)スポンサー番組 東三河で働く人のための番組「WORKer WORKout」にゲスト出演してくれまし … 続きを見る
自分で考えてやってみる!出来たが自信になる!
第4回小学生宇宙パラシュート教室のチラシが届きました。 表面に、超音波カッターの実演、そして裏面は豊橋のモノづくりを応援するキャラクター豊橋工専高校模型部(もけ … 続きを見る
まぁこれもサプライズではないと思うけど
今朝、中日新聞に金丸選手が三遠入りという記事が出ており、先日の大野HCの新聞発表もそうですが、情報セキュリティの甘さを危惧しています。 今後、選手交渉に関する打 … 続きを見る
えっ?ズンガリプテルス・ウェイイ?
本日は、FMやしの実 84.3MHz 毎週火曜日 19:00-20:00 放送日。 エコーテック協賛番組、東三河で働く人のための番組「WORKer WORKou … 続きを見る
自分で考えて、やってみる。できた!が自信になる
本日、今シーズンの報告にフェニックスT部長、営業担当Tさん、S女史の3名が来社してくれました。 結論としては、まだまだ社内体制含め時間がかかりそうだという印象で … 続きを見る
地域の活性をどう考えているのか?
社長交代発表から退団の発表しか無い地元プロバスケットボールチーム「三遠ネオフェニックス」。 人気選手が他チームへ移籍する発表しかなく、社長交代でスタッフもやめて … 続きを見る
少子化対策・・・自社で出来る事は?
2021年に生まれた日本人の子ども(出生数)は81万1604人。 1899年以降で最少となり少子化に歯止めがかかっていない状況と言える。 年頃の息子と娘を持つ父 … 続きを見る
いつかユースモデリングコンテスト豊橋で5,000人を集めよう!
愛知県大村知事のTwitterで豊橋市の新アリーナに県が支援するというのを見て驚きました。 先日、豊橋総合体育館で開催されたB1リーグ三遠ネオフェニックスの試合 … 続きを見る
ビジネスパーク事前準備
さきほど、6/7に発表する中学校に行き、PCの出力確認などを行ってきました。 ホビー用超音波カッターの設計者が卒業生ということもあり、後輩の皆さんに先輩が作った … 続きを見る