エコーテックブログ
エコーテックブログでは、普段の商品開発から展示会での様子、さらにはお客様とのやりとりなど、様々なコンテンツを掲載していきます。
売れている時こそ、細心の注意が必要です。
半導体不足は、いつまで続くのでしょうか? 10ヶ月先の生産計画を立てるため少し多めに発注していることもあり、過剰在庫気味になりつつあります。 現在、2022年2 … 続きを見る
溶着している所を切りたいがうまく行かない
色々なお問い合わせ電話を頂きますが、今日は「畳に使うボード5cmを直角に切断したい」というお問い合わせでした。 ホビー用超音波カッターは、2,3mmを対象にして … 続きを見る
ユーモ豊橋 企業ブースが出来る事になりました!
ふとニュースを見ていて、元気な時に「死ぬまでにやりたいリスト」を作っておくといいのかな?と思いました。 悩んでも解決できない事は、今、解決しなくていい事だとあき … 続きを見る
沈殿槽の汚泥界面計をどういった市場に広告を打てばいいか?
営業日報を見ていたら、汚泥を計測する装置の広告について書かれていました。 今日は、「どういったところに広告を打てばいいか?」という事を私ならどう考えるか?という … 続きを見る
アンモナイト?三葉虫?化石クリーニング作業に超音波カッター
大阪市北区の繁華街・北新地にある雑居ビル4階のクリニックから出火し多くの方が亡くなった事件は非常に驚くとともに京都アニメーション放火事件を連想した方も多かったの … 続きを見る
何かの液体を定量的に出す装置として考える
A君がB君を仲間外れにした。 これだけ聞いたら、A君が悪いと思います。 でもB君が、A君だけでなく、C君、D君、E君との団体行動を乱すような事ばかりをして、何度 … 続きを見る
ホビー用超音波カッターで輝石を取り出す
おはようございます。 大阪出張2日目の朝、ホテルからブログを書いています。 窓の外ではサイレン+半鐘の音がしますので、どこか火事のようです。 乾燥していますので … 続きを見る
市場シェア100%を目指すのはマーケティングではありえない
日本漢字能力検定協会が行っている今年の漢字募集は「金」ということです。 皆さんの今年の文字は何だったでしょうか? 私は「挑」を選びました。 挑戦や立ち向かう、戦 … 続きを見る
ZO-41のハンドピースが点滅して使えません!
先ほど、「ホビー用超音波カッターZO-41が動かない」という電話がかかってきました。 ただ、利用者ではなくそういう症状だから聞いてくれと頼まれた方からの電話でし … 続きを見る
超音波カッター体験者は約100人
クリスマスフェスタ2021では、約100人の方がホビー用超音波カッターを体験して頂きました。ありがとうございました。 今日は、午前中荷物の片付けを行い、午後休と … 続きを見る