エコーテックブログ
エコーテックブログでは、普段の商品開発から展示会での様子、さらにはお客様とのやりとりなど、様々なコンテンツを掲載していきます。
事例が出来たら資料化したらいいですよ
現在、他社製の噴霧器を採用していますが、故障があり代用で当社超音波霧化器を検討頂いているというお問い合わせを頂きました。 有難い事です。 まだ、新規事業として始 … 続きを見る
給湯室に超音波霧化器設置事例
昨日の豊橋の新型コロナウイルス陽性者は49人ということで、ちょっと驚きました。 接待を伴う飲食店でのクラスターが2か所で発生したということです。 これだけ広がっ … 続きを見る
水の凍結膨張による素子割れに関して(超音波霧化器)
先日、北海道と青森のバスに取り付けられた超音波霧化器の素子が数枚割れるという事案が発生しました。 今日は、注意喚起でブログを記載します。 冬に水道管が破裂する事 … 続きを見る
画面では味わえない感動がそこにはある
土日の三遠ネオフェニックスホーム戦エコーテックブースにお立ち寄り頂いた皆様、ありがとうございました。 2日間、あの場所にいられた事に感謝したい、そんなゲームでし … 続きを見る
怪盗ハヤト、津屋ってるボトル完売しました。
昨日の試合は最後までハラハラ、ドキドキ。 勝利した時は、思わず「やったー!」と声を出してしまいました。 昨年は5勝止まりでしたので、待望の6勝目。 今日も勝って … 続きを見る
押してても動かない!そりゃぁ、離さないと!
「押してもだめなら引いてみな。」 思い込みをはずすとスムーズに物事が進むことがあります。 今、何か悩んでいる事を違う方法や違う見方、やり方を行う事で、解決する事 … 続きを見る
換気の悪い密閉空間を音でお知らせ!CO2モニター
明日の三遠ネオフェニックスホーム戦の準備でバタバタしている超音波で未来をつくるエコーテック マーケッターKOUKIです。 小さい会社は、なんでも自分でやるので毎 … 続きを見る
広島ドラゴンフライズコラボ除菌消臭100mlスプレーについて
2021年1月23日(土)、24日(日)に豊橋総合体育館で開催される 三遠ネオフェニックス対広島ドラゴンフライズ戦 エコーテックブースで販売予定のアウェイブース … 続きを見る
甘く見ていると厳しいブランド名(商標)侵害
売れない頃は、知財裁判に巻き込まれなかったのですが、商品が売れてくると担当者として関わる経験させて頂きました。 みなさん、こんにちは。 超音波で未来をつくる・・ … 続きを見る
次亜塩素酸除菌水NEWコラボボトル発売!
今日は火曜日。 毎週火曜日は、大久保結奈とエコーテック マーケッターKOUKI(三浦宏樹)がお届けする、東三河で働く人のための番組「WORKer WORKout … 続きを見る