エコーテックブログ
エコーテックブログでは、普段の商品開発から展示会での様子、さらにはお客様とのやりとりなど、様々なコンテンツを掲載していきます。
劇場クラスター対策に除菌消臭剤噴霧を提案します
超音波で未来をつくる・・・エコーテック マーケッターのKOUKIです。 当社ブログにお立ち寄り頂きありがとうございます。 拡大がおさまらない劇場クラスターについ … 続きを見る
次亜塩素酸水溶液の効能・空間噴霧の効果と安全性
超音波で未来をつくる・・・エコーテック マーケッターのKOUKIです。 次亜塩素酸を主成分とした液剤メーカー様や販売店様からブログを読んでいますと温かい言葉を頂 … 続きを見る
あなたの仕事は、10年後に存在していますか?(WORKer WORKout)
あなたの仕事は、10年後に存在していますか? 今日は火曜日、19時00分~19時59分までFMやしの実(84.3MHz) 豊橋駅前ココラスタジオにて、大久保結奈 … 続きを見る
しれーーーっと次亜塩素酸水度35ppm以上に変更
2020年7月7日(水)に一部修正された「NITEの新型コロナウイルスに対する消毒方法の有効性評価について最終報告」ですが、次亜塩素酸水(電解型/非電解型)は有 … 続きを見る
超音波カッターを扱う海外部門を持つ商社探し
超音波カッターを扱ってくれる海外にルートを持つ商社探してます! 入社して1年が経過した柳本君。 彼が土曜日出勤して初めて撮影した動画で彼の姿がわかりますが、最初 … 続きを見る
超音波カッター全機種のPS(ポリスチレン)切断
半年ぐらい前のブログ「ポリスチレンを拾ってきたので切ってみよう!」で紹介しました。 この時は一番安価なホビー用小型超音波カッターZO-30プラで切断出来たから、 … 続きを見る
空間噴霧は今後の対策としては、重要でしょう
新たに東京都で新型コロナに224人感染 都内の感染者数としては過去最多 自粛解除後の動きを見ていたら多くの方は「まぁそうなるよね」って感じではないでしょうか。 … 続きを見る
水害時の床・壁への除菌消臭剤噴霧
九州だけでなく東海地区も河川氾濫が発生し、台風でも無いのに今後どうなるのだろうか?と心配になる今日この頃です。 消防団に在籍している頃は、河川増水になると集合が … 続きを見る
車両における次亜塩素酸除菌水の噴霧について
九州地区の河川氾濫のニュースでは衝撃的な映像が映し出されます。 何人かの方が亡くなられているということでご冥福をお祈りいたします。 今日は東海地区でも雨がひどく … 続きを見る
エコーテック通信VOL15やっと校正あがりぃ~
全国超音波カッター&もけ部ファンの皆様、お待たせして申し訳ございません。 本来であれば、5月静岡ホビーショーで配布予定だったエコーテック通信VOL.15。 諸事 … 続きを見る