独立しないんですか?100歳時代の再就職?
戦略MQ会計の研修などで会う方から、「独立したらどうですか?」「独立しないのですか?」という質問を頂く事が良くあります。
先週、一緒に行った先輩とその話になりました。
先輩も研修の交流会で言われる事があるそうで「雇われ社長ならどうなの?」と言われた時に答えられなかったという話を聞き、なかなか面白い質問だなぁと思ったので、今日はブログに書いてみたいと思います。
皆さん、こんにちは。
超音波で未来をつくる・・・エコーテック(株)マーケッターのKOUKIです。
超音波メーカー本多電子(株)の新規市場開発を行う部門として1999年に法人化された当社で市場をつくる仕事を長年担当しています。
202110-202209シーズンは こんな事をやっています。
■ホビー用超音波カッターの用途開拓&市場づくり
・豊橋市のふるさと納税に超音波カッターが登録されています。
■超音波霧化器の用途開拓&市場づくり
■地元 愛知県豊橋市のモノづくりの活性
・モノづくり漫画連載中 豊橋工専高校模型部(もけ部)
・モノづくり漫画校歌 「夢の道標」配信中
・高校生モノづくり全国大会 ユースモデリングコンテスト豊橋 第2回(2023/1/28-29)
・豊橋市のふるさと納税に豊橋工専高校模型部グッズが登録されています。
・地元ラジオのビジネス番組でパーソナリティーとして出演中
・三遠ネオフェニックス シルバースポンサーとして応援しています
18歳の社会人としての心得
入社した18歳の時、設計者としての心得として上司に「もし会社が無くなるとき、取引している企業からうちにこないか?と誘われるような仕事を心掛けなさい」と言われました。
取引先におべっかを使うのではなく、人として最低限守らなければいけない事を守りなさいということだったと思います。
設計でしたので、
・加工や見積もりを頼む際、買う側の立場を利用して無茶な事や横柄な事はしない。
・製品が終息する際は、コストや納期を合わせる為、作りすぎている場合があるので、情報を出してあげる。(本来は発注書が無いので買い取る義務はありませんが)
・コストダウンをお願いする際は、ただお願いするのではなく、図面を持って行ってどうやったら安く出来るか相談をする。
・図面は加工現場に行ってなるべく相談する(加工機によってやりやすい加工があり、段取りしやすい図面を心掛ける)
など、設計としては当り前の事ですが、短い設計期間で多くの社会人としての基礎を学びました。
設計から販売推進に異動した当初は、取引先は自分よりもその業界に精通している先輩ばかり。
設計で学んだことを活かしながら取引先に相談をし、なるべくお金をかけず自社の商品がいかに売れるか?どうしたら良いか?を考えながら働いていました。
そのころ、マーケティング関係の本を読み漁り、自分で過去3年の売上データを分析し、本当に2:8の法則になったときは、すごく驚いたのを覚えています。
(売り上げの8割は2割の顧客(製品)が生み出す)
そういう行動を見てか、数社から「給料を多く出すのでうちにこないか?」と言って頂いた事もありますが、マーケティングが面白かったので、退職する気はありませんでした。
きっと、お金よりも知識を吸収しているのが面白かったんでしょうねぇ(笑)
独立を考えたことはあるが・・・
今まで独立を考えた事があるか?という問いがあれば、「ある」と答えます。
独立を考えた時にやったことは、起業の本や小さな経営の本を買ってきて読み漁り、自部門を会社に見立てて経営っぽい事を自分であてはめてやっていました。
当時は、基幹事業部で年間数千万円の広告費を動かしていましたので、自社を広告代理店として、その資金をどう回してPRするのか、スタッフの従業員の経費はどのぐらいなのか、チームをどう経営していくのか、などを考えていましたが、今、振り返ると会社の色々な経費をよくわかっていないため、めちゃめちゃでしたね(笑)
ただ、販売推進の仕事が本当に面白く、学ぶ事ばかり。
はまっているゲーム(販売推進)が途中なのに、違うゲーム(独立)を始める気にならないといった感じでした。
まぁ、今でもそうなんですが(笑)
そうこうしているうちに、ネットで超音波デパートを作りたい!という企画書1997年に提出。
2年後に、別会社(エコーテック:1999年設立)を作るので、そっちでヤレ!と指示が下り、現在のエコーテックが発足。
自分で企画して自分で市場を作る足がかかりとしてネットショップ運営という、さらに面白い遊びを見つけたので、より独立したいとは思わなくなりました。
エコーテックでのネットショップ運営は、経費がよりわかるようになり、いかに利益を出すのか?という気持ちもより強くなりました。
戦略MQ会計ゲーム 西研究所に出会う
2006年、戦略MQ会計ゲーム(マネージメントゲーム:MG) 西研究所 西先生に出会います。
新会社で新規市場立ち上げを任されていたので、色々と実験を繰り返している中で学んだこの研修は、今までのどの研修よりも刺激的ではまってしまいました。
1回行くと2日間で交通費・研修費・宿泊費などで6万円ぐらいかかります。
毎月、多い時は2回全国あちこちに行き研修に行かせてもらいました。
あまりに行きすぎて、年間4回までという制約がかかった時期(たぶん今も)もあります。(笑)
今までアイディアがあってもリアルでは試せなかった自分の考えを、ゲームを使って実験出来るこの研修は、ものすごく頭の整理に役に立ちました。
特に未来を決めて、逆算してどう組み立てていくか?という事は、究極の訓練だと思います。
現在はコロナで参加NGになっており、数年間参加できていないのですが、早く参加出来るようになるのが待ち遠しいです。(講師はやるんですが、プレイヤーとして行きたい)
さて、MG研修で全国あちこちに行き、その場の交流会で再び独立の話を言われるようになるのですが、「自分のやりたいことをやらせてもらえる今の環境を捨ててまで独立したいとは思わない」と答えると、「やりたいことが出来るのならいいね!」「やりたい事をやらせてもらえるなんていい会社だね」と言われ、そうなんですと言ってきましたが、実は、それも逆算なんだと気付いている人は少ないです。
場を作ってもらうよりも行動が先
今、「やりたい事が出来る環境」になっていない人は、そういう環境になれば自分も出来ると考えがちですがそうではありません。
人生100年時代を迎え、退職後の再就職を考えなければ食べていけない時代になっています。
50歳になるまで、得意な事をコツコツと磨いてきたか?という事がこれからとても大事になる時代に入って行くと感じます。
結果論になりますが、私の場合、色々な事を考えるのが好き(得意)なので、18歳の頃から提出している企画書の件数はたぶん社内で1番ではないか?と思っています。
最近は、社長が見ている営業支援ソフトなどがあり、言いたい事、やりたい事などもこまめに書いているので、企画書という形では書いていませんが、いまだに何か新しいチャレンジはし続けています。
もちろん、打率10割は出来ませんので、うまくいかないこともあります。
ただそのやりたいことが出来る環境をつくるのは、毎日の小さな変化、提案の積み重ねだと思います。
10回出してダメなら、100回出してみる。
100回出してダメなら、200回出してみる。
オーナー会社の社長・会長は、投資家として考え、会社の予算を使って投資金額よりも儲けがプラスになるようにする提案を若い頃から何回も行っていれば、自然に企画力もあがっていきます。
あなたの好きな事、得意な事が出来る環境になるように、毎日をコツコツと積み重ねて来ましたでしょうか?
例えば、海外営業をしたいと思っているのであれば、どうしたら良いでしょうか?
・英会話教室に通う。
・会社のホームページで英語のサイトをつくる。
・英語のパンフレットを作る
・社内で国内需要が落ちていくので海外への販売にチャレンジする発表をする
こうした1つずつ会社で英語を使った営業をコツコツと提案していく事で海外営業の担当はあいつに任せようという流れを自分から作ることが出来ます。
これが実績になれば、万が一、会社が倒産した場合や退職しなければならなくなった時、再就職で、海外営業部門の立ち上げという実績を持って面接が出来るようになります。
世間では独立した方が良いような風潮もありますが、独立ではなく、社内で経験を積み重ねてからでも遅くないと私は思います。
コネも人脈も資金も無い状態では、独立してもうまく回りません。
55歳~65歳の転換期を迎える前に、今の自分が本当にやりたいことが出来る環境はどうやったら作れるのか?ということを今一度考えて見て下さい。
さて、雇われ社長ならどうするか?
質問の「雇われ社長をやってくれと言われたらどうする?」の件ですが、私の回答としては、それが会社の命令であればやるという答えになります。
頼まれごとは自分を鍛えるチャンスですからね。
当社はオーナー企業なので社長をやるとしたら、子会社か関連会社になると思います。
育ててもらって、こんな楽しく仕事が出来て、自分が必要とされるのが、社長という仕事であれば、それをやりますが、たぶんそれは無いでしょう。
そもそも私は新しい実験を繰り返すタイプなので、会社全体という大きな規模で進路を間違ってしまった場合、その会社がおかしな方向に行ってしまいます(笑)
僕はアクセル踏みっぱなしなので、ブレーキ役(上司)がたぶん必要になります。
子会社や関連会社であっても、ちゃんと会社の理念にそった考えの筋が一本入っていて、怒らず、人の話をよく聞き、人当りの良い人が社長を行うのがむいています。
僕は新規事業や何かのプロジェクトで社内を引っ掻き回す役という感じが一番あっています。
迷プレイヤーは、迷監督になります。
団体戦よりも個人戦があっていると思います(笑)
こんな私が講師を行う、戦略MQ会計ゲーム(マネージメントゲーム:浜松MG)は、2023年4月6日(木)-7日(金) 又は 5月18日(木)-19日(金)のどちらかで日程調整をしています。
興味のある方は、スケジュール帳に書き込んで日程を埋めないようにしてください。
日程の確認や申し込みは、主催者である税理士法人BETTあかつか事務所様にお問合せ下さい。
その際、3.5期と呼ばれる1日目の夜の交流会は参加をおススメしています!
12/13(火)東三河で働く人のための番組出演!「WORKer WORKout」
■FMやしの実 84.3MHz 毎週火曜日 19:00-20:00 12/13,20,27
エコーテック協賛番組、東三河で働く人のための番組「WORKer WORKout」
・パソコンで聞く場合:FMやしの実 http://www.843fm.co.jp/
・携帯で聞く場合:アプリFMぷらぷら TEES-843FM (fmplapla.com)
から聞くことが出来ます。
豊橋駅(東口)から徒歩3分、スターバックス横「ココラスタジオ」から生放送でお届け中!
道路から観覧出来ます。
パーソナリティ:成瀬ゆうみ/マーケッターKOUKI
12/24(土)、25(日)三遠ネオフェニックスホーム戦
豊橋総合体育館で開催される、三遠ネオフェニックスホーム戦に出展します。
体育館1階のエコーテックブースで商品を販売します。
会場特価価格となりますので、現金のみの販売となります。
1000円札と500円をご用意頂けると助かります。
2023/1/28(土)-29(日)
第2回高校生のモノづくり全国大会 ユーモ豊橋2023
当社では、モノづくり人材の育成、モノづくりに興味を持つ人を増やす取り組みとして、高校生・高専生のモノづくり全国大会をサポートしています。
ユース・モデリング・コンテスト豊橋WEB
主催者:ユーモ豊橋実行委員会(事務局:ピーステップ内)
メインパートナー企業:エコーテック株式会社(当社)
・2022/02/12 第2回大会も豊橋市との共催は無く、後援になりそうです。
・2022/04/10 第2回大会日程決定 (2023/1/29-30)
・2022/04/14 豊橋市教育委員会の後援を頂きました。
・2022/04/20 豊橋市の後援を頂きました
・2022/07/21 ポスターの配布を行っています
・2022/08/12 ユーモ豊橋2023 企業協賛のお願い
高校生のモノづくりを応援したい企業の方、一緒にイベントを盛り上げませんか?
現在、協賛企業を募集中です。
お問合せフォームにユーモ豊橋2023協賛をしたいと記載してお送り頂ければ、事務局から返事をさせて頂きます。
豊橋工専高校模型部(もけ部)コラボ企画・商品募集中!
豊橋工専高校模型部(もけ部)とは、
豊橋のものづくりをPRしようと2016年4月から取り組んでいる当社キャラクターコンテンツ。
豊橋のPRになれば、イラストは、ロイヤリティ無しで利用して頂いています。
ぜひ、多くの企業の方と豊橋工専高校模型部(もけ部)を通して、地域PRが一緒に出来たらと思っています。
お気軽にお問合せフォームからご相談下さい。
■超音波で御社製品を差別化しませんか?
超音波技術で「独占市場」を仕掛け中!常に変化を考える、あなたの販売推進担当 超音波と魚探のUS-DOLPHIN店長 KOUKI ことエコーテック三浦宏樹が、情報提供させて頂きました。
当社は、愛知県豊橋市にある1956年創業の超音波技術を用いた機器を製造するメーカー 本多電子(株)内にある企業です。
新規市場創造を行なう企業として1999年10月に設立されました。
何か問題や改善を検討中の方で、「超音波でこんな事出来ない?」と思いついたら、お気軽にご相談下さい。
※当社では、ホビー用超音波カッターの活用や超音波霧化技術の活用、超音波美容機の活用が中心となり、それ以外は、本多電子に案件を回す事になります。
超音波を用いた製品に関しては、直営の 超音波と魚探のUS-DOLPHIN楽天市場店で販売をしておりますので、ご利用下さい。
キリカのLINEスタンプ ぜひご利用下さい!
マーケッターは、ワクワク・好奇心を持とう!
マーケッターは、商品やビジネスが流れる仕組をつくるお仕事です。
浜松MGでは話足りなかったので、いつもとは違ったブログの回になりました(笑)
戦略MQ会計ゲームの外部講師のお話を頂き、会社がよく許可をだしてくれたなぁと思っていますが、多くの方を教える立場になり、考える事も多くなってきました。
せっかくご縁があって、同じ学ぶ場にいる時間を過ごしたのであれば、すこしでもそのかたの考えるヒントになることをご提供出来ればと思っています。
僕の場合は、思いついたら即行動。
動きながら修正していくタイプですので、失敗やミスはつきもの。
MG研修で、こういうものをやってみたい!と好奇心をはぐくめるような仕掛けを考えていきたいと思います。
きっと製品販売も同じなんだと思います。
今日もお読み頂きありがとうございました(KOUKI)
投稿者プロフィール
-
エコーテックの新市場開拓担当。
ネットショップ運営でお客様と直に向き合いながら、超音波カッター・超音波霧化器の全国市場をつくっています。
熱く楽しく情報発信していきます!
最新の投稿
- 超音波霧化器2024.12.22観客の目的地はあなたのお店ではなく試合会場
- 三遠ネオフェニックス応援2024.12.21今日は三遠ネオフェニックスホーム戦に出店します!
- 豊橋情報2024.12.20高校生に企業紹介しませんか?急遽2社募集!ユーモ豊橋2025
- マーケッターKOUKI2024.12.19人手不足が進むからこそ、得意なコトを作っていく