パリは罰ゲームだった想い出
オリンピック等の知的財産の使用に関するガイドラインを見ると協賛していない企業が話題に出す事も権利侵害する可能性が高いためブログで応援などを記載する事は控えますが、開催地パリは罰ゲームとしての思い出があります。
今日は過去ブログを読み直した感想をご紹介します。
皆さん、こんにちは。
超音波で未来をつくる・・・エコーテック(株)マーケッターのKOUKIです。
新しい事をつくる「コトリスト」としてラジオ番組にも出演中です。
超音波メーカー本多電子(株)の新規市場開発を行う部門として1999年に法人化されたエコーテック(株)で、設立メンバーの1人として市場をつくる仕事を長年担当しています。
20231001~20240930は、以下3つの行動を意識して動いています。
(1)用途からニッチ市場づくり
・ホビー用超音波カッター
・超音波霧化器&超音波霧化ユニット
・微細超音波研磨機
(2)海外比率50%化への挑戦を邪魔する国内需要増加
・海外担当の後輩君の壁になるため、今期並みの数字(17%)になるように裏売上目標を設定
(3)リクルートを考えた地域活動(2025年新卒を1名、エコーテック(株)で採用活動)
・キャラクターコンテンツ 豊橋工専高校模型部(もけ部)
・モノづくり漫画校歌 「夢の道標」配信中
・高校生モノづくり全国大会 ユースモデリングコンテスト豊橋
・豊橋市のふるさと納税返礼品に超音波カッターが登録されています。
・地元ラジオのビジネス番組でFM843パーソナリティーとして出演中
・三遠ネオフェニックス シルバースポンサー
・豊橋技術科学大学ロボコン同好会「とよはし☆ロボコンズ」スポンサー
・戦略MQ会計研修を使った人材育成
・地域のモノリスト(モノづくりする人)商品の拡販のお手伝い
海外販売の足掛かりを見つけにフランスへ!
今から8年前、フランス、パリ、ノール・ヴィルパント展示会場で開催されたJapan Expo 2016(2016年7月7日(木)~10日(日))に、ホビー用超音波カッターの海外販売を行うかどうかの市場調査をかねて出展しました。
本多電子(株)産業機器事業部海外担当のK君から、ヨーロッパ市場向けの商品を作って欲しいという要望があり、結構な費用がかかるCEマーク取得が出来る超音波カッターを開発するかどうかの見極めをするために海外営業K君、設計者Z君、マーケッター私の3名で参加をしました。
行く前に英語やフランス語をなんとか一生懸命勉強しましたが、現地ではまったく役に立たない状況で、今でもあれは罰ゲームだったという印象しかありません。
ただ帰国後、ホビー用超音波カッターの海外モデル(CE対応モデルZO-91)を開発し、当社に海外担当が入り、現在も右肩上がりで売上を伸ばしている現状を考えると、罰ゲームだったけど良いきっかけだったかなと思います。
■パリ出張1話 https://echotech.co.jp/blog/3707/
■パリ出張2話 https://echotech.co.jp/blog/3709/
■パリ出張3話 https://echotech.co.jp/blog/3711/
■パリ出張4話 https://echotech.co.jp/blog/3920/
■パリ出張5話 https://echotech.co.jp/blog/3922/
■パリ出張6話 https://echotech.co.jp/blog/7028/
■パリ出張7話 https://echotech.co.jp/blog/7045/
■パリ出張8話 https://echotech.co.jp/blog/7060/
海外担当K君がいる時はトラブルが発生せず、いなくなるとトラブルだらけ。
本当に不思議な体験でした。
グローバルではなくグローカル
当時のブログにも書いてありますが、海外販売と大きくくくるのではなく、その国の市場に合わせて商品や販売方法を合わせる事が重要です。
現地に赴き、肌感で感じることはとても重要な事だと思います。
たまたま日本国内は、模型市場という流通を見つけて展開をしていますが、海外では商流や慣習が違ったり、生活水準も違います。
模型市場よりも樹脂成型関係に販売をしたり、工場などに販売する方が良いと思います。
また3Dプリンターのサポート材カットで提案するのであれば、3Dプリンターの販売台数が多い国でPRした方が良いかもしれません。
お客様がいる所はどこか、どういった使い方をするのか、機械が何を解消しているのか、これは日本国内でも同じことですが、1からコツコツと現場で機械を触ってもらい、その市場に商品も売り方もあわせていく=構築していくことが重要だと思います。
TVで凱旋門やエッフェル塔などを見ると行ったなぁと思いますが、罰ゲームの印象が強すぎるのと、やっぱり日本がいいなぁと思うのでまた行きたいとは思わないですね。
ホビー用超音波カッターとは?
ホビー用小型超音波カッターは、2001年世界で初めてUSW-333を市場投入し、長年ホビー業界を中心に市場を作ってきました。
手に持つハンドピース内の超音波振動子を駆動することで微振動を発生(手には感じません、音もしません。)させ、その微振動を刃固定具を介して刃に伝え、刃+微振動+微振動による摩擦熱を使い、切断を補助する軽作業用工具です。
基本は刃で切りますので、刃で切れないものは、切れません。
最近では、様々な替刃が登場し、振動を利用した研磨・砥石など磨きに使ったり、摩擦熱を利用した溶着で利用する方もいます。
専用の超音波研磨機、超音波溶着器の簡易版としてご利用頂いています。
ガシガシ力任せに切断したい方は、当社の機械は不向きですので、他社製の工業用超音波カッターをご採用下さい。
※当社機械は、超音波振動子は親会社 本多電子(株)の焼成炉で焼き、製造は豊橋市内で行っている日本製になります。
現在販売中の国内モデルは4機種(海外への輸出不可)
現在発売中の海外CEモデルは2機種
こんなものが切れないか?と思ったら・・・
エコーテックちゃんねるでは、「素材名+超音波カッター」で検索して頂ければ、450本以上ある動画の中から切断したい素材の動画が見つかるかも!
もし動画が無い場合、動画にアップして良い素材をお送り頂ければ、機種、替刃の組合せや刃の入れ方・動かし方などを撮影し提案させて頂きます。
導入前の検討材料としてご利用下さい。
お問合せフォームから切りたい素材や厚み、作業量などの情報を入れて送信して下さい。
超音波カッターのレンタルや貸出機について・・・
当社では、レンタル機・貸出機をご用意していません。
導入検討のための貸出機は、グループ会社 本多電子(株)産業機器事業部が対応しています。
本多電子(株)産業機器事業部貸出機サービス
どこで超音波カッターを買えばいいのか?
当社ルート:
・当社取引/現金先払い又は代引き
・当社WEB/当社直営 楽天市場店、AMAZON店
・全国模型店(問屋様経由:客注対応になると思います)
・理化学機器専門サイトTECH-JAM
親会社(本多電子)ルート:
・産業機器事業部ルート:機械工具商社様、理化学商社様、計測機器商社様経由
※法人であれば、ほぼ親会社(本多電子)ルートになります。
毎週火曜日19時~20時は、FM84.3MHz WORKer WORKout
地域貢献として、モノ作りを応援する番組workerworkoutにスポンサー協賛を行っています。
毎週火曜日19:00になりましたら、FMやしの実にチャンネルを合わせてぜひお聞きください。
WEBラジオ又は携帯アプリは下記リンク先となります。
TEES-843FM (fmplapla.com)
FM84.3MHz workerworkout
豊橋駅前ココラスタジオから生放送!
毎週火曜日夜19時~20時に番組マーケッターとしてKOUKI出演中です。
番組名:東三河で働く人のための番組「WORKer WORKout」
放送日:84.3MHz 毎週火曜日 19:00-20:00 07/2,9,16,23,30
8月20日 大学生向けインターンシップ 自分だけの強みを見つけよう
マイナビ2026 本多電子インターンシップ1日コース
私が7月30日に行うインターンシップを締め切りました。
次回は8月20日になります。
実際に私が行った魚群探知機の新規参入を題材にした事例を元に、参加者ならどうするかを検討してもらう講座です。
本多電子(株)のインターンシップ&キャリア | マイナビ2026 (mynavi.jp)
豊橋のモノづくりを一緒に応援しませんか?コラボ企画・商品募集中!
豊橋工専高校模型部(もけ部)とは、
豊橋のものづくりをPRしようと2016年4月から取り組んでいる当社キャラクターコンテンツ。
豊橋のPRになれば、イラストは、ロイヤリティ無しで利用して頂いています。
ぜひ、多くの企業の方と豊橋工専高校模型部(もけ部)を通して、地域PRが一緒に出来たらと思っています。
お気軽にお問合せフォームからご相談下さい
キリカのLINEスタンプ ぜひご利用下さい!
投稿者プロフィール
-
エコーテックの新市場開拓担当。
ネットショップ運営でお客様と直に向き合いながら、超音波カッター・超音波霧化器の全国市場をつくっています。
熱く楽しく情報発信していきます!
最新の投稿
- 三遠ネオフェニックス応援2024.11.22月末のホーム戦で新ラベル登場!
- マーケッターKOUKI2024.11.21戦略MQ会計研修、初参加の方の悩み色々・・・。
- マーケッターKOUKI2024.11.21社内の人材発掘、人材育成に!浜松MG2日間コース
- 採用情報2024.11.20今日は、豊橋工科高校へ行ってきます!