三遠ネオフェニックス応援 記事一覧
たった1日の違いで意識が変わる
10月になりました。 当社は2020年10月1日~から新しい年度が始まります。 たった1日の違いですが意識が変わるというのは人間って面白いですね。 意識が変わる … 続きを見る
三遠ネオフェニックスコラボ除菌消臭スプレー100mlプレゼント
先日のブログでも紹介しましたが、今シーズン(2020-2021)は、除菌消臭スプレー100mlに待望のチームロゴ(三遠ネオフェニックス)バージョンが登場しました … 続きを見る
2020-2021シーズンも三遠ネオフェニックススポンサーへ!
三遠ネオフェニックスのブロンズスポンサー契約の社内稟議が通過しました。 B1リーグ発足年から、地元(東三河&遠州地区)をホームとするプロバスケットボールチーム … 続きを見る
三遠ネオフェニックスの今期2020-21スポンサーどうしようかな
超音波で未来をつくる・・・エコーテック ブログにアクセス頂きありがとうございます。 本日2020年8月8日(土)から16日(日)までは夏期休暇となっています。 … 続きを見る
これからが大変なスポンサー回り
■部品入手の見通しが無く確約は出来ません。少しでも早くなるように全社一丸となって頑張っています。 超音波霧化器JM-200:現在注文を頂くと、7月後半の予定で … 続きを見る
無観客試合で出来る事って何だろう?
昨日、刃を突き刺した左手の人差し指が意外にキーボードで使うので作業が遅いエコーテックKOUKIです。 こういう日は、まったりと仕事したいと思っていますが、相変わ … 続きを見る
5,000人のアリーナ問題はどうなるの?
今日は、17:05から豊橋市総合体育館にて、プロバスケットボールチーム 三遠ネオフェニックスのホーム戦が行われました。 いつものブース出展の場所ではないので、探 … 続きを見る
介在する人が多いほど情報がうまく伝達しない
先ほど、豊橋市経済記者クラブに新しく3選手を加えた三遠ネオフェニックスコラボ消臭除菌スプレーのニュースリリースを出しました。 原則48時間前ですが、前回出した時 … 続きを見る
ここで何かできないかな?という視点を持って欲しい
土日の三遠ネオフェニックスホーム戦では、大変多くの方がブースに立ち寄って頂きありがとうございました。 遠方なので、液剤のボックスを買いたいと言っていたお客様、こ … 続きを見る
新しい時代を創る男のデビュー
今日は、三遠ネオフェニックスホーム戦が、豊橋総合体育館で開催されています。 運よく、高校バスケ界を沸かせた河村勇輝選手が三遠ネオフェニックスに早くも第一クウォー … 続きを見る