超音波カッター 記事一覧
ジャパンエキスポへの道
超音波と魚探のUS-DOLPHINを運営するエコーテック三浦です。 7月にフランスパリで開催されるジャパンエキスポ2016の出展申込締切が終了しました。当社は、 … 続きを見る
消防と火災調査と超音波カッター
超音波と魚探のus-dolphinを運営するエコーテック三浦宏樹です。超音波応用機器の市場を探して市場形成をするマーケット創造が仕事です。 1本の電話がなりまし … 続きを見る
研磨砥石青800番 金型磨き現場レポート
超音波と魚探のUS-DOLPHINを運営するエコーテックです。 超音波カッターの伝導師 KOUKIです。 今回ご紹介する新しい超音波カッター替刃は、こちら! Z … 続きを見る
超音波カッターの選び方
超音波と魚探のus-dolphinを運営するエコーテック三浦宏樹です。 2月に入りました。今朝ラジオでこの時期は邪気が入るとされており、その邪気(魔物)の目をつ … 続きを見る
ワンフェス用グッズキリカマグネット入荷しました
超音波と魚探のus-dolphinを運営するエコーテック三浦宏樹です。 本日は、ワンダーフェスティバル2016冬で販売をするキリカマグネットが入荷しました。缶バ … 続きを見る
キリカ年賀状入荷(^^♪
超音波と魚探のus-dolphinを運営するエコーテック三浦宏樹です。 今日は、遅れに遅れたキリカの年賀状の印刷があがりました。イラストは、夏ぐらいに広告代理店 … 続きを見る
靴・・・・革&ゴムソール?対超音波カッターZO-41
超音波と魚探のUS-DOLPHINを運営するエコーテック株式会社 三浦宏樹です。 「超音波カッターでこんなものが切れますか?」というお問合せが良くきますが、だい … 続きを見る
東アジア顕微鏡学会に行ってきました
超音波と魚探のus-dolphinを運営するエコーテック三浦宏樹です。 2015年11月25日、26日に姫路に行ってきました。姫路城は初。以前近くを通過したとき … 続きを見る
電顕トリミングセットIN第2回東アジア顕微鏡学会議展(姫路商工会議所)
超音波と魚探のus-dolphinを運営するエコーテック三浦宏樹です。 電子顕微鏡のわずらわしい作業のひとつである電顕ブロックトリミングに超音波カッターを使うと … 続きを見る
超音波カッターがすぐ止まる!
超音波と魚探のus-dolphin三浦です。 超音波カッターがすぐ止まる!ということで送られてきたものを見ますと、締め付け不足がほとんど。最悪はトランスなどにダ … 続きを見る