エコーテックブログ
エコーテックブログでは、普段の商品開発から展示会での様子、さらにはお客様とのやりとりなど、様々なコンテンツを掲載していきます。
全国の消防本部にDM(火災調査用)超音波カッター
2019.01.09に火災原因調査用超音波カッターセットのニュースリリースを発信。 新聞社などが取材に来ていただいたりした結果、いくつかの消防本部から引き合いを … 続きを見る
もけ部CMプロジェクト バックミュージック再検討
何事も、「タイミングが合わない時は、いま、ご縁が無い」と思い、深追いしないようにしています。 それがある程度、コストと時間をかけたとしてもダメなタイミングであれ … 続きを見る
建築模型製作時間短縮(スチレンボード編)
ホビー用小型超音波カッターZO-41Ⅱ(2)の事例を頂いたので、久しぶりに事例PDF化させてもらいました。 以前もスチレンボードの切断事例を紹介(2017年4月 … 続きを見る
JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2020出展申し込み
次亜塩素酸を主成分とした液剤の噴霧をとやかく言っている方々、自粛解除とは言え、感染者がおさまっていない地域の方々が、あちこちに移動したりする方が問題だと思います … 続きを見る
販売価格にとやかくいうな!それが日本をダメにする。
次亜塩素酸水否定をされているブログで、「あんなに高い値段で売っているのは、ぼったくりだ」と、ある先生が発言しているかのような書き方を見つけました。 それが、本当 … 続きを見る
イベント中止によるPR不足対策
肺炎コロナウイルスで各模型イベントが中止になり、超音波カッター&豊橋工専高校模型部(通称もけ部)のPR不足が懸念されるため、対策(ブログ)として、営業車両をリー … 続きを見る
「空間噴霧」という言葉にすら反応
19倍のアクセスにびっくり! ここ1ヶ月のホームページのアクセス数は13万pv(昨年実績は、6,772pv)でした。 19倍のアクセス数ということで、今回の … 続きを見る
トントンの声のイメージが決定されると困る
トントンの声のイメージが決定されると困ると回答が・・・。 現在、FMやしの実 エコーテックもけ部 CMプロジェクトが進行中です。 ・関連ブログ:もけ部CMプロジ … 続きを見る
学校における次亜塩素酸水噴霧記述変更(文科省)
■詐欺まがいの案件が発生! 取引先の次亜塩素酸を主成分とする液剤を販売している液剤メーカー様から恫喝をして金品を要求しようとする意図がある詐欺まがいの電話があ … 続きを見る
肺炎コロナ後の広告を考える
肺炎コロナウイルスの影響で、予定していたイベントが中止となったり、社員の安全を守る為に、不参加となっています。 超音波カッターは、「プラスチックがバターのように … 続きを見る