エコーテックブログ
エコーテックブログでは、普段の商品開発から展示会での様子、さらにはお客様とのやりとりなど、様々なコンテンツを掲載していきます。
高校生のモノづくりを応援 HiD2020展示中止の連絡
今日は、代休を頂いているエコーテックKOUKIです。 超音波カッターZO-80が昨日16台出荷出来た事もあり2月売上目標が達成できました。 超音波カッターは加工 … 続きを見る
コンサート、劇場での次亜塩素酸除菌水の噴霧事例
部品の入荷状況が悪く、超音波カッター生産分を回して超音波霧化器JM-200を製造する打ち合わせを本日行いました。 こうした無茶苦茶な状況を経験出来るのはこれで何 … 続きを見る
豊橋市ラッピングごみ収集車のお披露目を同時開催!
今日は火曜日。 84.3MHz エフエムやしの実 土☆牛☆超 放送日(19時~20時)です。 風邪かな?と思っていましたが、アレルギーの点鼻薬をさしたら鼻水が止 … 続きを見る
ホームページ1枚で70万円?本当にその提案でいいですか?
今日は祝日。 楽天市場店、amazon店にものすごい次亜塩素酸系液剤の受注が入っていますが、明日からの対応となります。 週末の風邪もだいぶ良くなってきたエコーテ … 続きを見る
鋳型(砂型)で超音波カッターの引き合い?
風邪引き中、水曜日も休みますが、月曜日(明日)も休んでいいかなぁと考え中のKOUKIです。 そういえば、東京ガールズコレクションで次亜塩素酸を会場で噴霧する話題 … 続きを見る
熱可塑性カーボンシートの切断(超音波カッター)
今日は久しぶりの土日休み、初日を過ごしているエコーテックKOUKIです。 ここ数日、ホテル&レストランショー出張でした。 会場で超音波霧化器を出している事もあり … 続きを見る
時間が経過すればするほど入手困難になります
一昨日から体調不良のエコーテックKOUKIです。 ホテレス最終日です。千葉みなと駅近くのホテルからブログをお届けしております。 本日もデナリ様ブース(7-M12 … 続きを見る
なぜホテル向けの提案書ではないのか?
昨日から、幕張メッセで開催されているホテル&レストランショーに展示説明員で来ています。 デナリ様ブース(7-M12)では、代理店の方が多くいらっしゃいましたので … 続きを見る
ホテル&飲食店様の空間を制する!
昨日は、遠路はるばる群馬県から歯科医院様向け除菌剤のトップブランド「グリーンアクア」を展開する、CMS松本様と橋本様が豊橋にお越し頂きました。 超音波霧化器JM … 続きを見る
今日のゲストは、愛知県内唯一の水産高校
※除菌バスがTV報道、肺炎ウイルス感染拡大報道の影響により、次亜塩素酸水・微酸性電解水を空間に噴霧する専用機の超音波霧化器JM-200(国産)は現在バックオーダ … 続きを見る