《販売中》
もけ部ベスト定規
KG153

多機能定規 もけ部ベスト定規(ハコ)とは?
「ベスト定規」は、直定規に分度器、コンパス、三角定規の機能を持たせた多機能定規。
この定規一つで製図の際に図面を描くには十分な精度を持たせることに成功し、2020年度東三河ビジネスコンテスト特別賞受賞した商品。
分度器を使わずに5°、10°、18°、25°、115°、120°の角度が描け、コンパスなしで円が描け、そして三角定規を使わずに、30°、45°、60°の角度が簡単に描け、平行線も引くことができます。
多機能ながらコンパクトサイズなので、ペンケースにスッキリ納まり、作業服のポケットにも入るなど携帯性に優れています。
■ベスト定規機能紹介
商品概要
品名:もけ部ベスト定規 KG153
JAN:4571117583527
上代864円(税込950円)
商流:直販・模型問屋経由模型店
商品開発の経緯
地域のモノづくりを応援しているキャラクター 豊橋工専高校模型部(通称:もけ部)。
今回、地域で生まれた発明品を応援しようと、豊橋工専高校模型部(もけ部)×UHOLABOが実現。
新キャラクター「ハコ」を起用したグッズ第一号として発売となった。
■豊橋工専高校模型部(もけ部)
豊橋市シティープロモーション認定事業になっている、豊橋のモノづくりを応援するキャラ
クターとして2016年スタートから、様々な企業とコラボレーションを行っている。
現在の豊橋工科高校の出願率減少を聞き、地域の子供達がモノづくりに興味を持てるように
モノづくりの楽しさを伝える漫画を連載している。
来年1月29日(土)、30日(日)に豊橋で高校生・高専生の造形全国大会 ユース・
モデリング・コンテスト豊橋2022のイメージキャラクターとしても展開している。
※2021/9/3情報掲載
UHOLABO ベスト定規
学校などで使用する場合、キャラクターNGに対応できるものもございます。