さて、いよいよ校外活動編、後半です。 はりきってまいりましょう!
前回はBリーグコラボまでご紹介しました。 次にどんな事をやったか覚えている人!
そうですね、チアコスプレの次は和服……でしたか
コスプレの順番で覚えてんの?
……四式戦車……
せりは作品の順番か……
皆さん、ちゃんと覚えていますね。和服は、駒屋さんとのコラボです
昔は宿場町として栄えた豊橋。その名残りとして当時の商家『駒屋』さんが保存されていて、そちらを紹介する企画でした
当時のままを完全に保存している訳ではなく、古くなった部分を レストアしたりしていて、綺麗で素敵な建物でしたわ
のんほいパークの時は文化祭合わせで簡単なジオラマだったから、 これがもけ部の本格的な建物模型第一号かもな〜
瓦屋根……楽しかった……
それぞれが得意分野で力を発揮して完成にこぎつけましたね。 現在のもけ部スタイルの始まりという意味でも、思い出深い作品です
建物が小さい上に、砂とか岩とかあったから 塗装も大変だったんだぜー
私はデータで、改めて日本家屋の凄さと美しさを知りましたわ
私は色々なパーツを、超音波カッターでズバズバと……
そればっかり……
ふふふ、超音波カッターの使用により 製作時間と労力が超絶圧縮されているのです!
駒屋さんは日本家屋の展示だけでなく伝統的な民芸品も売っているので、お土産の購入にも良いと思いますわ
アタシたちの豊橋筆も売ってるよー
特製プリンや駄菓子なんかもあるので、休憩にもどうぞ
食べてばっかり……
私をオチに使うのはやめなさ—い!
そんなことより、チト…
はいはい、四式戦車ですね
あれはまさにもけ部史上最大の作品だもんな
原寸とはいきませんでしたが、人が入れるサイズで製作する、という試みが面白かったですわ
そもそもなんで戦車作ったんだっけ?
豊橋市に近い猪鼻湖(いのはなこ)に、『四式戦車チト』が沈んでいるという言い伝えがありまして……
まぁ言い伝えというか、終戦時に処分する際、 湖に沈められたというお話でしたわね
近隣にお住まいの方で、当時を知る人が 「確かに見た」との証言もあります
うーん、湖に戦車が沈んでるっていうのはロマンがあるな〜
この四式戦車というのが結構可愛らしい形をしていまして
作るのが楽しかったですわ
……もう一台……
いやいや、さすがにもう一台は勘弁。 同じ車輪を何個も何個も作って、永遠に終わらないかと思ったぞ…
達成感のある作品ほど二度と作りたくないという、 模型あるあるですわ
最後の最後、砲身がなかなかまとまらず、苦労しましたね〜
その編の詳しいエピソードは、私たちの漫画がまとまった『もけ部〜活動記録集〜』を読んでくれ!
……ナイスCM
2018年には「駒屋」、「四式戦車」に加えて、 もうひとつ大きな出来事があったのを覚えていますか?
はいはい、アタシが答えたい!
JK広報室への参加ですわ!
こら……っ!
大正解!!
私が言いたかったのに〜! 豊橋には市の公式な部署として、女子高生を起用した 『JK広報室』っていう地元PRチームがいるんだぜ〜!
懐の深さを感じますわね
……若い世代の意見を取り入れる……
高校生が主役となり、みずからのアイデアで 積極的に市政に参加する試みは、全国でも珍しいものでしょう
JK広報室への参加がなかったら530運動とのコラボもなかったし、繋がりを感じるよな
530と単独で関わってポスターを制作したのは2019年ですが、昨年からJK広報室として、530や地元紹介に力を入れていましたからね
気が付けばこの数年で色々な事をしていたんですわね
……それだけ豊橋が ものづくりに熱心……
そうですね。単に模型製作というだけでなく、企画を考える事だって 「ものづくり」ですから。豊橋は「ものづくり」の話題に事欠きません
ものづくりと言えば、私たちの活動は豊橋だけに留まりませんわ
はい、Hidですね!
ハイスクール国際ジオラマグランプリか! 会場の熱気がすごかったなー
……全国の高校生の力作が集合……聖地……
HiDの公式ポスターで起用して頂けるとは、光栄です
HiDは2019年も開催されますから、今度こそ出場したいですわ!
その為には、部員が……
よし、まずは部員の勧誘、頑張ろう!