ベスト定規0.5と従来のベスト定規との違い
本日、朝9:00に豊橋市経済記者クラブを通じて新製品情報をリリースさせて頂きました。
商品は、元工科高校の教師が自分のアイディアを形にして販売をしているUHOLABO社製の多機能定規 ベスト定規の第2弾となります。
皆さん、こんにちは。
超音波で未来をつくる・・・エコーテック(株)マーケッターのKOUKIです。
超音波メーカー本多電子(株)の新規市場開発を行う部門として1999年に法人化された当社で市場をつくる仕事を長年担当しています。
202110-202209シーズンは こんな事をやっています。
■ホビー用超音波カッターの用途開拓&市場づくり
・豊橋市のふるさと納税に超音波カッターが登録されています。
■超音波霧化器の用途開拓&市場づくり
■地元 愛知県豊橋市のモノづくりの活性
・モノづくり漫画連載中 豊橋工専高校模型部(もけ部)
・モノづくり漫画校歌 「夢の道標」配信中
・高校生モノづくり全国大会 ユースモデリングコンテスト豊橋 第2回(2023/1/28-29)
・豊橋市のふるさと納税に豊橋工専高校模型部グッズが登録されています。
・地元ラジオのビジネス番組でパーソナリティーとして出演中
・三遠ネオフェニックス シルバースポンサーとして応援しています
ベスト定規ペラペラはダメ!!
ベスト定規0.5(写真上)ですが、従来2.0mm(写真下)あった厚みを薄くして折れにくいポリカーボネートを採用した定規です。
開発中は、私とUHOLABO中村社長は、ペラペラと呼んでいたので、ベスト定規ペラペラという名称で出そうと思いましたが、待ったがかかり、ベスト定規0.5という厚みを入れた名称になりました。
注文時に「ペラペラ下さい」と言われてご発注とかあってもいけないですからね。
ベスト定規とベスト定規0.5の違い
●テンプレート
厚さを薄くするために割れる原因になる中央にあるテンプレート(〇、□、△、矢印、ハート)を廃止し、新たに右端にマークシートの楕円を追加しました。
マークシート(図の⑥)は、愛知県の高校入試などで使うサイズにしてあります。
●円弧線
コンパスの機能は残してありますが、ひっかける(図の①)の中心から多少寸法線とズレが生じます。
ベスト定規0.5では、わかりやすくするために目盛りを円弧上に伸ばしました。
●5mmの半分2.5mm目盛り
最後まで私は???でしたが、5mmの半分を測りたい時があるという中村社長の強い要望で0.25cm目盛りというものを採用しました。
基板などで2.54mmピッチはありますが、果たして使うのかどうか・・・。
下側の目盛り線は、10cmまで通常のタイプにして頂きました。
●角度線は一部のみ採用
角度線は、10度、15度、18度、30度、45度、90度を採用。
組合せ(一度30度線をひき、そこから30度追加)すれば、正三角の60度もひけます。
五角形 72度(90度-18度)
六角形 60度(30度+30度)
八角形 45度
十角形 36度(18度+18度)
●定規が曲がる
小学生のハードな使い方でもなるべく割れないように定規が曲がることでなんと曲面が測れるようになりました。
曲がる+ノギス機能(②かどにあてて測る)で測れるものも増えそうです!
●薄いので、シオリになる
薄いので手帳や本などのシオリがわりになります。
マークシートを使う事が無い人は、楕円部分にリボンを入れて取り出しやすいようにして下さい。
●企業ロゴやキャラクターや宣伝が入る
ハートや平行線を引く穴がなくなったことで、ロゴ(当社ロゴ部)を印刷する範囲が広がりました。
オリジナルグッズ、名入れと言えば、ボールペンなどのありきたりな物が多く他社との差別化が出来ないと感じているリクルート担当者の方は、ぜひ定規にもシオリにもなる変わったこのベスト定規をノベルティにする事で、長い時間所有してもらうことが出来ます。
また、新しい形の定規を創造性や新規性、チャレンジといった企業イメージや募集したい人材にかけて台紙を作成して配布するのも良いPR方法だと思います。
※サンプル提供はありませんので、現品は下記から購入下さい。
ベスト定規0.5(エコーテックロゴ) /商品紹介ページ
まずは当社が1,000枚を発注
見本やサンプルなどが無いと宣伝もPRもわかりませんし、量産時の問題点もわかりません。
そこで色々なイベントでお付き合いしている事もあり、ベスト定規第2弾については、まず最初に当社が1,000枚の発注を行いました。
当社としては、
・新製品情報としてのメディアへの告知
・新製品情報として模型店様、模型問屋様への告知
・新製品情報としてSNSへの告知
がまず期待出来ます。
また、直販サイトに登録することで、粗利益の確保を行う事が出来、数が出て行くと次の商品への投資を行う事が出来ます。
(例えば、カラー印刷でキャラクターを印刷など)
販路が無いスタートアップ起業は、まず販路を持つ所と組むということも大事な取り組みです。
企業の血液であるお金(資金)が止まれば、会社は倒れるしかありません。
少ない金額でもお金が動く(買って、作って、売るをくりかえす)状態を作る事が大事です。
静岡ホビーショーのくじ引きに入れます!
当社の強みとしては、静岡ホビーショーや全日本模型ホビーショーなどのイベント会場で超音波カッターが当たるかもしれない1回500円くじがあります。
グッズはたくさん欲しいので、今回のベスト定規0.5は非常にありがたい商品と言えます。
くじ引きは、5月の静岡ホビーショーでも開催しますので、ぜひ当社ブースにお立ち寄り下さい。
12/20(火)東三河で働く人のための番組出演!「WORKer WORKout」
■FMやしの実 84.3MHz 毎週火曜日 19:00-20:00 12/20,27
エコーテック協賛番組、東三河で働く人のための番組「WORKer WORKout」
・パソコンで聞く場合:FMやしの実 http://www.843fm.co.jp/
・携帯で聞く場合:アプリFMぷらぷら TEES-843FM (fmplapla.com)
から聞くことが出来ます。
豊橋駅(東口)から徒歩3分、スターバックス横「ココラスタジオ」から生放送でお届け中!
道路から観覧出来ます。
パーソナリティ:成瀬ゆうみ/マーケッターKOUKI
12/24(土)、25(日)三遠ネオフェニックスホーム戦
豊橋総合体育館で開催される、三遠ネオフェニックスホーム戦に出展します。
体育館1階のエコーテックブースで商品を販売します。
会場特価価格となりますので、現金のみの販売となります。
1000円札と500円をご用意頂けると助かります。
2023/1/28(土)-29(日)
第2回高校生のモノづくり全国大会 ユーモ豊橋2023
当社では、モノづくり人材の育成、モノづくりに興味を持つ人を増やす取り組みとして、高校生・高専生のモノづくり全国大会をサポートしています。
ユース・モデリング・コンテスト豊橋WEB
主催者:ユーモ豊橋実行委員会(事務局:ピーステップ内)
メインパートナー企業:エコーテック株式会社(当社)
・2022/02/12 第2回大会も豊橋市との共催は無く、後援になりそうです。
・2022/04/10 第2回大会日程決定 (2023/1/29-30)
・2022/04/14 豊橋市教育委員会の後援を頂きました。
・2022/04/20 豊橋市の後援を頂きました
・2022/07/21 ポスターの配布を行っています
・2022/08/12 ユーモ豊橋2023 企業協賛のお願い
高校生のモノづくりを応援したい企業の方、一緒にイベントを盛り上げませんか?
現在、協賛企業を募集中です。
お問合せフォームにユーモ豊橋2023協賛をしたいと記載してお送り頂ければ、事務局から返事をさせて頂きます。
豊橋工専高校模型部(もけ部)コラボ企画・商品募集中!
豊橋工専高校模型部(もけ部)とは、
豊橋のものづくりをPRしようと2016年4月から取り組んでいる当社キャラクターコンテンツ。
豊橋のPRになれば、イラストは、ロイヤリティ無しで利用して頂いています。
ぜひ、多くの企業の方と豊橋工専高校模型部(もけ部)を通して、地域PRが一緒に出来たらと思っています。
お気軽にお問合せフォームからご相談下さい。
■超音波で御社製品を差別化しませんか?
超音波技術で「独占市場」を仕掛け中!常に変化を考える、あなたの販売推進担当 超音波と魚探のUS-DOLPHIN店長 KOUKI ことエコーテック三浦宏樹が、情報提供させて頂きました。
当社は、愛知県豊橋市にある1956年創業の超音波技術を用いた機器を製造するメーカー 本多電子(株)内にある企業です。
新規市場創造を行なう企業として1999年10月に設立されました。
何か問題や改善を検討中の方で、「超音波でこんな事出来ない?」と思いついたら、お気軽にご相談下さい。
※当社では、ホビー用超音波カッターの活用や超音波霧化技術の活用、超音波美容機の活用が中心となり、それ以外は、本多電子に案件を回す事になります。
超音波を用いた製品に関しては、直営の 超音波と魚探のUS-DOLPHIN楽天市場店で販売をしておりますので、ご利用下さい。
キリカのLINEスタンプ ぜひご利用下さい!
マーケッターは、ミスがあったら改善策を練る
マーケッターは、商品やビジネスが流れる仕組をつくるお仕事です。
ミスは色々な所で発生します。
人がやっている以上、ミスは誰にでも発生するものだと思います。
しかし、ミスを発生しずらくする方法はいくつかあります。
例えば、工程を変更して誰がやっても同じように出来るようにすることは様々な会社が取り組んでいる事です。
今回、UHOLABO中村社長がベスト定規の生産で障害者就労支援を活用し始めました。
ベスト定規では、台紙を半分に折って定規と一緒に台紙に入れ、封を閉じる作業になります。
簡単だと思う仕事からですが、その方にとっては難しい仕事に感じるかもしれません。
半分に折るのも例えば透明な定規のようなもので押さえておればミスが減るのだろうか?
などやりながら改善策を考えていきたいと思います。
ミスした人を怒るのではなく、ミスした工程に注目し改善しましょう♪
今日もお読み頂きありがとうございました(KOUKI)
投稿者プロフィール
-
エコーテックの新市場開拓担当。
ネットショップ運営でお客様と直に向き合いながら、超音波カッター・超音波霧化器の全国市場をつくっています。
熱く楽しく情報発信していきます!
最新の投稿
- 三遠ネオフェニックス応援2024.11.22月末のホーム戦で新ラベル登場!
- マーケッターKOUKI2024.11.21戦略MQ会計研修、初参加の方の悩み色々・・・。
- マーケッターKOUKI2024.11.21社内の人材発掘、人材育成に!浜松MG2日間コース
- 採用情報2024.11.20今日は、豊橋工科高校へ行ってきます!