豊橋情報 記事一覧
自分で考えて、やってみる。できた!が自信になる
本日、今シーズンの報告にフェニックスT部長、営業担当Tさん、S女史の3名が来社してくれました。 結論としては、まだまだ社内体制含め時間がかかりそうだという印象で … 続きを見る
地域の活性をどう考えているのか?
社長交代発表から退団の発表しか無い地元プロバスケットボールチーム「三遠ネオフェニックス」。 人気選手が他チームへ移籍する発表しかなく、社長交代でスタッフもやめて … 続きを見る
少子化対策・・・自社で出来る事は?
2021年に生まれた日本人の子ども(出生数)は81万1604人。 1899年以降で最少となり少子化に歯止めがかかっていない状況と言える。 年頃の息子と娘を持つ父 … 続きを見る
いつかユースモデリングコンテスト豊橋で5,000人を集めよう!
愛知県大村知事のTwitterで豊橋市の新アリーナに県が支援するというのを見て驚きました。 先日、豊橋総合体育館で開催されたB1リーグ三遠ネオフェニックスの試合 … 続きを見る
ビジネスパーク事前準備
さきほど、6/7に発表する中学校に行き、PCの出力確認などを行ってきました。 ホビー用超音波カッターの設計者が卒業生ということもあり、後輩の皆さんに先輩が作った … 続きを見る
自分って何がしたいんだろう?を考えるきっかけに!
6月初旬の三日間、市内あちこちの中学校で社会人が学校に行って話をするビジネスパークが開催されます。 私は6月7日に32人を対象に話をします。 昨日、おおよそ話を … 続きを見る
FMやしの実番組シール作成中!
昨夜から今朝にかけて豊橋市でも大雨になりました。 柳生川・梅田川の水位が上昇し避難指示が出てあちこち冠水しました。 夜勤明けの帰宅時間が重なってしまった息子は、 … 続きを見る
好きな事ではなく、出来る事を仕事に!
民間企業や行政などで働く社会人が、中学校や高校、専門学校などに出向き、働くことの意義や職業選択などを子どもたちに伝えることで、『具体的な職業観を養ってもらうこと … 続きを見る
もうじき丸3年!FMやしの実スポンサー更新打ち合わせ
5月末発売予定だった可動式L型定規ポケドラの発売が延期された件で、少々巻き込まれている感がありますが、その件でUHOLABO中村社長のお店に行こうと検索した所、 … 続きを見る
小学校の社会見学に、ものづくり博2022in東三河を!
静岡ホビーショーの疲れがまだまだ残っている状況ですが、イベントが続きます。 今日は、6月17日(金)、18日(土)に豊橋総合体育館で開催される「モノづくり博20 … 続きを見る